政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党と維新の党は統一会派「民主・維新・無所属クラブ」の運営協議会設置総会を15日開き、安倍政権打倒へ一致した行動を確認した。 民主党の岡田克也代表は「次の国会はまさしく、日本の政治にとって正念場だ...
続きを読む>
2015年12月16日 08:48
日本はバングラデシュに1332億6500万円を限度にする円借款を行う。金利は年0.01%で償還期間は40年にしている。 外務省によると最も大きな事業はバングラデシュの首都ダッカと同国最大の商業都市...
2015年12月16日 08:43
昨年中(1月から12月)に日本の外公館、財団法人交流協会が海外での事故・災害、犯罪加害、犯罪被害等で何らかのトラブルに遭った日本人は1万8123件と過去10年で2番目に多かったことが外務省のまとめで...
2015年12月16日 08:23
菅義偉官房長官は14日の記者会見で、平成29年4月1日の消費税10%時に導入する『軽減税率』について、「低所得者対策のために軽減税率を導入すると選挙で公約し(自民、公明、政権としても)言ってきた。低...
2015年12月15日 08:10
安倍晋三総理はCOP21で温室効果ガス排出削減のための新たな枠組みの「パリ協定」採択を「高く評価」するとする談話を13日、発表した。また談話冒頭で「テロに屈することなく、COP21を開催し、成功に導...
2015年12月15日 08:08
野田佳彦前総理は14日のブログ(かわら版)で、安倍政権の旧3本の矢について、金融緩和では「異次元の副作用をはらんでいる」など懸念や目標達成が出来ていないと指摘。新3本の矢は「絵空事」と厳しい見方をし...
2015年12月15日 08:06
人が「騒音」と感じる音には様々なものがあるが、最近では子供が遊ぶ声も「害」として対策が必要のようだ。 以前から各地で保育園と施設の周辺住民との間で子供の声を原因とする騒音トラブルが発生している。こ...
2015年12月13日 13:54
軽減税率の対象拡大へ自民党が公明党に大きく譲歩し決着の方向だが、その背景に沖縄県宜野湾市長選挙(来年1月)と来夏の参院選挙への自民党の危機感を浮かび上がらせる書き込みが自民党の山本一太元沖縄北方担当...
2015年12月13日 09:40
消費税の10%時に合わせて導入する「軽減税率」の対象品目と財源を巡り、最終協議に入っていた自民、公明両党幹事長による協議は12日、外食を除いた「生鮮食品」「加工食品」を現行の8%のままの対象にするこ...
2015年12月13日 09:38
中谷元防衛大臣は11日の記者会見で、記者団から朝鮮中央通信が「金正恩第一書記が水素爆弾を開発したと発言している」と報道したことに、日本政府がどこまで把握し、どのように受け止めているのかと聞かれ「事柄...
2015年12月12日 11:51
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。