政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
中谷元防衛大臣は13日の記者会見で、南スーダンへのPKO活動に「駆けつけ警護」を追加する時期について、記者団の質問に答え「実際にこの任務を付与するかどうか、それは(訓練、習熟させた)そのあとの判断に...
続きを読む>
2015年10月14日 08:03
中谷元防衛大臣は辺野古埋め立て承認を翁長雄志知事が取り消したことを受け、13日記者会見し「住宅や学校に囲まれ、市街地のど真ん中にある普天間飛行場の危険性の除去は必ず成し遂げなければなりません。そのた...
2015年10月14日 08:01
沖縄県辺野古への基地建設はさせないと表明する翁長雄志知事は13日、前知事が承認した辺野古沖埋め立て承認を取り消したと発表した。政府手続きに瑕疵があったとしている。 これに対し、菅義偉官房長官は同日...
2015年10月14日 07:59
菅直人元総理は12日のブログで、東京新聞が報じた東京電力福島第一原発事故後も経産省など官僚や地方自治体職員が退職後に電力会社が出資する組織に数多く天下りしていることを取り上げ「世論調査では原発の廃止...
2015年10月13日 13:51
民主党の岡田克也代表は臨時国会を政府・与党が開かない場合、「内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければなら...
2015年10月13日 13:50
民主党の枝野幸男幹事長は徴兵制について、憲法違反と明記されているわけではなく、憲法が定めた『意に反する苦役に服させることの禁止』に該当すると判断することから徴兵制は行えないと解釈している。解釈改憲に...
2015年10月13日 13:48
日本共産党の山下芳生書記局長が政府・自民党への怒りをツイッターに書き込んでいる。TPP交渉の大筋合意の中身では「リンゴ、パイナップルは現在17%の関税を段階的に削減し11年目に撤廃。サクランボは8....
2015年10月12日 07:50
中谷元防衛大臣は11日のNHK番組で、司会者から日本経済団体連合会は防衛装備・武器輸出を国家戦略にすべきとまでの提言があるが、大臣はどう考えるかと聞かれ「防衛装備庁が10月1日に発足したが、武器輸出...
2015年10月11日 16:25
菅義偉官房長官は11日のNHK番組で、TPPについて「日本にとって大きなメリットがある」としたうえで、大きい影響を受ける農業への支援については「当然のこと」と述べた。 菅官房長官は「農業など影響を...
2015年10月11日 16:23
菅義偉官房長官は、11日のNHK番組で、消費税率の2017年4月の10%への引き上げについて、リーマンショックのようなことが起きない限り、予定通り実施したい考えを示した。 菅官房長官は「総理も発言...
2015年10月11日 16:22
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。