政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民・公明の与党は16日、消費税10%と同時に軽減税率を導入することや法人実効税率20%台を前倒し導入することを盛り込んだ「28年度税制改正大綱」を決定した。 大綱では「経済の『好循環』を確実なも...
続きを読む>
2015年12月17日 10:15
民主党の枝野幸男幹事長は16日の記者会見で、島尻あい子沖縄北方担当大臣が翁長雄志知事の普天間飛行場の名護市辺野古への移設に対する反対姿勢と沖縄振興予算の関係に「全くないとは考えていない」旨の発言をし...
2015年12月16日 18:27
民主党の枝野幸男幹事長は16日の記者会見で、与党の税制改正大綱について、これまでに伝えられている内容からは「決定的な問題がいくつもある」とし、一例に「新聞に軽減税率を適用する一方で、水道料金や電気料...
2015年12月16日 18:06
自民党の谷垣禎一幹事長は15日の記者会見で、安倍晋三総裁(総理)から軽減税率について「公明党と丁寧かつ真摯に協議して民意をくみ取った最善の結果となった」との言葉があったと語った。安倍総裁は「党内をまと...
2015年12月16日 18:04
日本漢字能力検定協会が2015年の世相を表す漢字、1文字を募った結果、12万9647票の応募の中で、国を二分する安保の在り方についての議論などを反映して「安」に決まったが、中谷元防衛大臣も協会発表前の...
2015年12月16日 18:03
高市早苗総務大臣は15日の記者会見で軽減税率の財源確保について「安定的な恒久財源の確保に、今後、与党において検討がなされると承知しているが、私としても地方自治体の意見も踏まえながら、地方の社会保障の...
2015年12月16日 18:02
民主党と維新の党は統一会派「民主・維新・無所属クラブ」の運営協議会設置総会を15日開き、安倍政権打倒へ一致した行動を確認した。 民主党の岡田克也代表は「次の国会はまさしく、日本の政治にとって正念場だ...
2015年12月16日 08:48
日本はバングラデシュに1332億6500万円を限度にする円借款を行う。金利は年0.01%で償還期間は40年にしている。 外務省によると最も大きな事業はバングラデシュの首都ダッカと同国最大の商業都市...
2015年12月16日 08:43
昨年中(1月から12月)に日本の外公館、財団法人交流協会が海外での事故・災害、犯罪加害、犯罪被害等で何らかのトラブルに遭った日本人は1万8123件と過去10年で2番目に多かったことが外務省のまとめで...
2015年12月16日 08:23
菅義偉官房長官は14日の記者会見で、平成29年4月1日の消費税10%時に導入する『軽減税率』について、「低所得者対策のために軽減税率を導入すると選挙で公約し(自民、公明、政権としても)言ってきた。低...
2015年12月15日 08:10
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。