今年度補正予算案 衆院予算委で可決

 総額3兆3213億2400万円の今年度一般会計補正予算案が13日開かれた衆議院予算委員会で自民、公明の賛成多数で可決した。14日の衆院本会議で衆院を通過し、参議院に送られる見通し。  麻生太郎財務大...

続きを読む>

2016年01月14日 08:38

安保法制廃止法案「国会提出方針」を確認 民主

 民主党は12日夕の「次の内閣」会議で「安全保障法制に関する民主党の考え方」(追加事項)などを了承したほか、安保法制廃止法案(「平和安全法制整備法廃止法案」「国際平和支援法廃止法案」)や昨年8月に民主...

続きを読む>

2016年01月13日 12:51

憲法改正は政局的に扱われるべきテーマでない

 民主党の細野豪志政調会長は安倍晋三総理が週末のテレビ番組で、憲法改正に向け、参院選挙で自公のみでなく改憲に前向きな野党も含め憲法改正国会発議に必要な3分の2議席を目指す考えを示したことに「憲法改正は...

続きを読む>

2016年01月13日 12:49

IS空爆、軍事作戦参加、後方支援しない 総理

 安倍晋三総理は12日の衆院予算委員会で米軍、フランス軍の基地に隣接するアフリカ北東部・ジプチの自衛隊拠点活用の拡大に向けた調査について、日本共産党の笠井亮議員の質問に答え「国際平和協力活動を積極的に...

続きを読む>

2016年01月13日 12:48

米軍爆撃機の韓国での低空飛行は米国意思の表れ

 北朝鮮の水爆実験制裁措置に米軍が核弾頭搭載可能なB52爆撃機を韓国上空で低空飛行させ、北朝鮮がこれに強く反発していることについての日本政府の受け止めについて、菅義偉官房長官は12日の記者会見で「この...

続きを読む>

2016年01月13日 09:04

朴槿恵大統領に総理として反省とおわびを行った

 安倍晋三総理は12日に衆院予算委員会で、慰安婦問題について日本国の内閣総理大臣として、慰安婦として数多の苦痛を経験され心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し心からおわびと反省の気持ちを「...

続きを読む>

2016年01月13日 09:02

韓国政府は合意踏まえた対応される 記憶遺産で

 慰安婦問題を巡る問題で、日本政府、韓国政府共に今後、国連等国際社会において本問題について互いに非難・批判することは控えるとなっているが、ユネスコの世界記憶遺産に申請・登録することは非難・批判ではなく...

続きを読む>

2016年01月13日 09:00

沖縄の選挙結果で考えない「安保は国全体」総理

 安倍晋三総理は12日の衆院予算委員会で普天間基地の名護市辺野古への代替基地建設について、今月24日投開票で行われる沖縄県宜野湾市の市長選挙や6月に任期満了に伴う沖縄県議選、7月の参議院選挙の沖縄県内...

続きを読む>

2016年01月13日 08:59

改憲は野党第1党の理解得ながらが妥当 谷垣氏

 自民党の谷垣禎一幹事長は12日の記者会見で憲法改正について「野党第一党を巻き込んで理解を得ながらやっていくというのが妥当な手法なのではないか」と民主党の理解を得ながら改正に道を開いていくことが国民の...

続きを読む>

2016年01月13日 08:57

北朝鮮を対話のテーブルに着かせることが最重要

 日本共産党の志位和夫委員長は民放番組で、北朝鮮の水爆実験への対応に「問題解決には対話による解決しかない」とし、制裁については「あくまでも北朝鮮を対話のテーブルにつかせることに置かれる必要がある」と強...

続きを読む>

2016年01月12日 08:45