1月4日の通常国会召集 やむを得ないと谷垣氏

 自民党の谷垣禎一幹事長は17日の記者会見で、安倍総理の外交日程や新年度の予算編成で臨時国会は難しかったが、GDPが2期連続マイナスになったことで補正予算も組む必要があり、さらに開会は難しくなったとの...

続きを読む>

2015年11月18日 09:49

軽減税率 自公に対象品目など意見に開き

 軽減税率の対象品目が財源もからみ、自民、公明間に開きがある。自民党の谷垣禎一幹事長は17日の記者会見で「全体の予算編成等々の日程があるので、それに支障をきたさないように全力を挙げなければならない」と...

続きを読む>

2015年11月18日 09:48

統計上はすでに景気後退局面 細野政調会長

民主党の細野豪志政調会長はGDP速報値で7月から9月期が実質年率換算で0.8%マイナスになったことや2期連続でのマイナスになっていることについて、17日の記者会見で「さまざまな予測をさらに下回る形での...

続きを読む>

2015年11月18日 08:38

年内解党など全くない 全国幹事長会で岡田代表

 民主党の岡田克也代表は17日の党の全国幹事長会議で「他の野党(維新の党)との関係で、年内にわが党が解党するなどということは全くない」と断言するとともに「次の国会に向けてなるべく大きな固まりをつくって...

続きを読む>

2015年11月18日 08:36

福島産品販促へ経産省 流通業界団体に協力要請

 経済産業省は17日、東日本大震災からの復興を加速化するため福島県産品の販売促進を流通業界に協力要請した。  これは震災から4年半が経過しているが、依然として福島県産品を中心に根拠のない風評被害が続い...

続きを読む>

2015年11月18日 08:35

辺野古工事進める 中谷防衛相改めて明確に

 普天間飛行場の代替施設を名護市辺野古に建設するための埋め立て承認について、沖縄県知事が承認の取り消しを行ったのは違法だとして、国が17日、沖縄県を提訴した。菅義偉官房長官は「普天間基地の危険除去を考...

続きを読む>

2015年11月18日 08:33

独立した首脳声明で、テロを強く非難 G20

G20アンタルヤ・サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)はフランス・パリで起こったテロ事件を受け、異例の「テロに関する独立した首脳声明」を出した。  声明は「可能な限り最も強い表現で卑劣なテロ行為...

続きを読む>

2015年11月17日 17:07

解党には慎重 国会の統一会派は現実的と岡田氏

 民主党の岡田克也代表は16日の記者会見で「年内解党など軽々に発言すべきではない」と解党に慎重な姿勢を示した。  岡田代表は「国会議員が勝手に決めて済む話ではない」とし「地方でしっかり民主党の旗を掲げ...

続きを読む>

2015年11月17日 17:06

福島県議選「何とか結果を出せた」岡田代表

 民主党の岡田克也代表は今月15日の福島県議選(定数58)で自民党が33候補を擁立して26議席と改選前より2議席減らす一方、民主党は3議席増やし15議席になったことなど、今回の選挙結果について記者団の...

続きを読む>

2015年11月17日 17:05

安保・経済・閣僚資質 国会で審議必要と前総理

 野田佳彦前総理は16日のブログで「臨時国会をきちんと開き、各般にわたり徹底した審議を行うべき」と政府・与党に、国会での審議を行う必要があると強く求めた。  必要性の根拠として「安全保障」「経済政策」...

続きを読む>

2015年11月16日 20:23