防衛力抜本的強化「予算含め順調に進捗」防衛相

 木原稔防衛大臣は防衛力の抜本的強化について直近の記者会見で「順調に進捗していると考えている」と述べた。  木原大臣は「ロシアによるウクライナ侵略では戦闘機や艦艇、戦車などの従来型の兵器のみならず、大...

続きを読む>

2024年02月27日 08:36

政倫審「非公開は自民だけ。完全公開を」元総理

EN-a_041

 衆議院政治倫理審査会に2000万円を超える二階俊博(和歌山3)、三ツ林裕巳(埼玉14区)、萩生田光一(東京24区)、堀井学(比例北海道)の4議員はじめ1000万円を超える林幹雄(千葉10区)、杉田水...

続きを読む>

2024年02月27日 08:34

「地球温暖化問題は喫緊の課題」と陛下

 天皇陛下は23日に64歳の誕生日を迎えるのを前に22日、記者会見され、能登半島地震で被災された方々に心を痛められ、被災地を見舞われる意向を語られた。陛下は「現地の復旧の状況を見つつ、被災者のみなさん...

続きを読む>

2024年02月25日 10:22

【コラム】政倫審 衆参で成果なければ証人喚問を

EN-a_027b

 現在、1円単位の記帳に基づく「所得税申告」が始まり、売上1000万円以下事業者でも大手取引で避けられないだろう「インボイス」による消費税納税申告も4月1日までに行う義務が課されるようになった中、自民...

続きを読む>

2024年02月25日 10:19

防衛装備完成品第3国輸出 丁寧に説明と防衛相

 他国と共同開発する防衛装備品の第3国への輸出問題について、公明党の高木陽介政調会長が輸出の必要性を国民にどう説明して理解を得ていくのか提起したのを受け、木原稔防衛大臣は22日の記者会見で「国会におけ...

続きを読む>

2024年02月25日 10:18

公務員増やさずデジタル促進でサービス持続へ

 岸田文雄総理は22日開いたデジタル行財政改革会議でデジタルを活用した規制・制度改革について教育、交通、介護、子育てなど各分野でデジタル実装を進めるとし、特にタクシーの不足地域等でタクシー会社が自家用...

続きを読む>

2024年02月25日 10:16

誤解招く行動避けなければならない 木原防衛相

 海上自衛隊の練習艦隊の司令官ら実習幹部が昨年5月に靖国神社に集団参拝した問題。憲法違反も懸念される。木原稔防衛大臣は22日の記者会見で「隊員個々の自由意思に基づき、参拝が私人として行われるものである...

続きを読む>

2024年02月25日 10:13

憲政史上初 参院政倫審開催申立て 立憲ら

 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題で21日、立憲民主党、維新の会、国民民主党、日本共産党が共同で野村哲郎参院政治倫理審査会長に審査会を開催するよう申し入れた。開催申立ては憲政史上初という異...

続きを読む>

2024年02月25日 10:11

官房機密費の在り方見直し議論を

 政治とカネの問題。特に時の政権側の不透明なカネの問題が浮き彫りになっているが、日本共産党の機関誌赤旗は22日電子版「主張」欄で、不透明を象徴する『官房機密費』の在り方について「闇金にさせないルールづ...

続きを読む>

2024年02月25日 10:09

政倫審に萩生田氏、下村氏「何で入っていない」

EN-a_036

 立憲民主党の後藤祐一衆院議員は21日の衆議院予算委員会で自民党派閥の政治資金パーティーを巡る「裏金問題」(政治資金収支報告書への不記載問題)に関し「政治倫理審査会への安倍派幹部の塩谷立、下村博文、松...

続きを読む>

2024年02月22日 07:02