ロシアに建設的対応を求めていく 岸田外相

 岸田文雄外務大臣は8日の記者会見でロシアのソコロフ運輸大臣が国後島を訪ねたことについて「ロシア運輸相をはじめ、一連の要人による北方領土訪問は我が国の立場と相容れるものではない。運輸相の訪問についても...

続きを読む>

2015年09月09日 07:30

国勢調査に協力呼びかけで総理が談話発表

 安倍晋三総理は10日から始まる国勢調査を前に、8日、談話を発表した。談話では「国勢調査は我が国に住んでいる全ての人・世帯を対象として、全国及び地域別に人口や世帯に関する実態を明らかにする国の最も重要...

続きを読む>

2015年09月09日 07:28

多様な意見言えない政党になったと自民体質危惧

 維新の党の松野頼久代表は、自民党の総裁選挙で「国会議員が400人もいて、20人の推薦人も集まらない」と野田聖子自民党前総務会長が総裁選に立候補できなかったことに「多様な意見が言えない政党になった。暗...

続きを読む>

2015年09月09日 07:27

自民党が変質?「リベラルな意見は封殺」

 民主党の菅直人元総理は、自民党の安倍総裁が無投票再選したことに「かつての自民党では考えられない対応、自民党の体制翼賛(大政翼賛)政党化だ」と自民党の体質が変化したと指摘した。  菅元総理は「かつての...

続きを読む>

2015年09月09日 07:25

どうしても今国会で安保法案仕上げ 谷垣幹事長

 自民党の谷垣禎一幹事長は8日の記者会見で「平和安全法制というのはこの国会でどうしても仕上げなければならない」と語った。与野党の駆け引きが活発化することは必至。  谷垣幹事長は「平和安全法制は参議院で...

続きを読む>

2015年09月09日 07:23

安倍自民に反主流派存在せずを証明の無投票再選

 民主党の細野豪志政調会長は、自民党の総裁選挙で安倍晋三総裁が無投票当選したことを受け「自民党に反主流派が一切、存在しないことが明らかになった」と反主流派の不存在を証明する形になったと指摘した。  細...

続きを読む>

2015年09月08日 18:12

中小企業社会保険料負担軽減法案を国会提出へ

 民主党の細野豪志政調会長は8日の記者会見で、正規労働者の雇用促進と正規労働者として雇用した場合の中小企業の社会保険料の負担を軽減するための法案(正規労働者雇入臨時助成金の支給に関する法律案)を国会に...

続きを読む>

2015年09月08日 18:11

安保法案 参院で結論が非常に大事 谷垣幹事長

 国会が終盤を迎える中、自民党の谷垣禎一幹事長は安保法案の扱いについて「参議院で正々堂々と結論を出して頂くことが非常に大事だ」と改めて、参議院での採決を求めた。谷垣幹事長は、60日ルールでの採決になれ...

続きを読む>

2015年09月08日 16:46

マイナンバー使い負担緩和 谷垣氏 検討する

 自民党の谷垣禎一幹事長は軽減税率導入時の事務の煩雑さを軽減するための案として、財務省が消費税10%時にマイナンバーを使った負担緩和策を考えていることについて、7日、「党として、よく話を聞いて、党の中...

続きを読む>

2015年09月08日 16:44

在阪番組総理出演問題視で谷垣幹事長が総理擁護

 参院での安保法案審議中に大阪のテレビ番組に出ていた安倍晋三総理の対応に「総理と違う立場から厳しく問いただすような人がまったくいない番組に出て、言いたいことだけ言うという姿勢は国会をさぼっていると言わ...

続きを読む>

2015年09月08日 16:42