政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
はじめてプジョーのRCZを実際に見たときには、てっきりスーパーカーだと思った。ともかくロータス・エリーゼや、アウディR8みたいに非常に攻撃的なデザインである。けれどスペックを見ると排気量は1600c...
続きを読む>
2013年09月07日 20:54
ホンダのベストセラーモデル、フィットがモデルチェンジして3代目に生まれ変わった。すでにティーザーキャンペーンやプロトタイプの紹介、試乗記などで概要は分かっていたとはいえ、正式な資料と実車を見ると、そ...
2013年09月07日 19:43
今「自転車保険」に関心が高まっている。2008年9月の神戸市北区において、小学5年の男子児童(当時11)の自転車事故で、神戸地裁が、児童の母親に「指導しなかった」として、9500万円の賠償を命じた事...
2013年09月05日 12:16
アウディA3が10年ぶりにモデルチェンジして新型に生まれ変わった。写真を見てもいったいどこが変わったのか分からない。これほど見事な「キープコンセプト」なモデルチェンジは知らない。プラットフォームはフ...
2013年09月05日 12:09
EV(電気自動車)が思ったほど売れていないという報道を目にすることが最近多いようだが、ルノー・日産アライアンスのEVの販売累計台数は、7月に10万台を突破している。その内の71,000台が「リーフ」...
2013年09月01日 20:27
復興支援には本当に様々な方法がある。義援金の提供や現地へのボランティアなど、その一つ一つがとても尊いものである。救援物資として人々は衣服を送ったり、音楽家は支援コンサートを現地で開いたりもした。その...
2013年09月01日 10:20
キャンプやお祭りの屋台などで見かける、ガソリン発電機。この発電機の国内需要が、東日本大震災前に比べて、現在では3倍ほど急激に増加している。発電機は、エンジンを回し、電気を発生させるといった製品だが、...
2013年08月31日 20:16
総合マーケティングビジネスの株式会社富士経済がまとめた「新・化粧品マーケティング要覧 2012総括編」によると、国内化粧品市場は2008年、09年と縮小傾向が続いたものの、徐々に回復の兆しをみせてい...
2013年08月31日 20:06
2013年8月経済産業省は、「スマートマンション」の更なる普及推進に向けて、『スマートマンション評価制度』の開始を発表した。スマートマンションとは、EMSM (マンションエネルギーマネジメントシステム...
2013年08月31日 18:23
マツダは、2013年8月27日に、「SKYACTIV技術」搭載車の販売拡大に対応するため、本社のエンジン工場(広島市南区)における「SKYACTIV-D」を含めたスカイアクティブ・エンジンの年間生産...
2013年08月27日 22:32
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。