政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
GfKは17カ国、2万2,000人に対しボランティア活動などの人の手助けを行う頻度を調査し、結果を発表した。 まず、ボランティアなどの人助けをどれくらいの頻度で行っているか、GfKは世界17カ国の...
続きを読む>
2016年12月10日 11:43
広島県廿日市市が、世界遺産の厳島神社がある宮島の「入島税」を検討している。住民の高齢化に伴い税収が減少する一方で外国人を含む観光客が増えており、神社周囲の森林など遺産に指定されている島の環境・観光対...
2016年12月08日 08:22
私たちの「意識」はどのように生み出されているか? 現在の脳科学では、脳内の神経細胞同士が密に情報をやりとりすること、つまり「情報の統合」が必要であると考えられているという。単純なデジタルカメラと脳の...
2016年12月08日 08:09
ビジネスにおいてはコミュニケーション力が重要とされるが、具体的にどのようなコミュニケーション力が求められているのだろうか。パブリックスピーキング及びPRのコンサルティングを提供するグローコムは日本人...
2016年12月07日 08:51
近年の女性の就労状況を見ると、出産後も働き続ける女性が増えている。厚生労働省から発表された「第14回21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)及び 第5回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の...
2016年12月06日 07:57
日立製作所<6501>と博報堂(代表取締は、ビッグデータ利活用やIoTに関連する事業を進める中で、生活者のパーソナルデータ利活用に対する生活者の意識を調査した「第三回 ビッグデータで取り扱う生活者情...
2016年12月05日 09:26
野村総合研究所(NRI)<4307>は、2015年の日本における純金融資産保有額別の世帯数と資産規模を各種統計等から推計した。また、2016年8月~9月に、全国の企業オーナー経営者を対象に「NRI富...
2016年12月04日 21:29
11月13日、パリ同時多発テロ事件から1年が経過した。イスラム過激派の戦闘員とみられるフループによる銃撃、爆弾攻撃がパリ市内で同時に発生。130名が犠牲となり、負傷者は300名以上に及んだ凄惨な事件だ...
2016年12月04日 15:38
匿名ブログ「保育園落ちた日本死ね!!!」が、国会で物議を醸したのは今年の2月。それからおよそ9か月後、今度は2016年11月9日付の匿名ブログ「ふざけんな世田谷!自営業を保育園に入れろ」が話題になっ...
2016年12月04日 14:35
11月22日早朝、またもや東北地方で大きな地震が発生した。福島県沖を震源とするM7.4の地震は、同県で震度5弱を観測。福島及び宮城県の各地で津波も発生した。2011年の東日本大震災の教訓と経験が活か...
2016年12月03日 19:29
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。