政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は10月29日、宇宙開発の目的や方向性を定める新たな「宇宙基本計画」の素案を発表した。国の安全を守るために情報収集を行う衛星を現在の4機からさらに増やすことや、衛生利用測位システム(GPS)の精...
続きを読む>
2014年11月12日 13:28
好きな自治体を選んで寄付すると、税金が軽減される「ふるさと納税」。2000円以上を寄付すれば、そのほぼ全額が、所得税と翌年度の個人住民税からそれぞれ控除される。2008年の前安倍政権から導入され、最...
2014年11月12日 12:20
国民生活センターは購入した商品が「偽物」だったと訴える相談・苦情件数が2013年度で過去最多に上ったことを発表した。高級ブランド品を偽ったものや、著作権を侵害している海賊版のDVD、偽造の医薬品など...
2014年11月12日 10:25
多くの人々の懸念をよそにマイナンバー制度の導入は着々と進んでいる。少なくとも自治体など公的機関は、マイナンバー制度の将来的な活用拡大は、「公共性の高さ」や「国民がメリットを享受できる」、「個人番号カ...
2014年11月11日 12:13
10月23日、名古屋家裁岡崎支部(愛知県岡崎市)の男性裁判官が同日午前中に予定されていた審判に寝坊して間に合わず、期日が取り消された。その男性裁判官は、午前8時頃に一度目を覚ましたもののもう一度寝て...
2014年11月11日 09:10
2014年11月9日、MotoGP第18戦、今季最終戦となるバレンシアGP決勝が行われた。最終戦の舞台はスペイン・バレンシアサーキット(リカルド・トルモ・サーキット)。2002年以降MotoGPの最...
2014年11月10日 11:07
東京地検特捜部は10月30日、小渕優子前経済産業相の元秘書で群馬県中之条町の折田前町長の自宅や自民党群馬県第五選挙区支部などを捜索した。小渕氏の政治団体が政治資金規正法違反などの疑いがあるとして、市...
2014年11月10日 09:53
国立情報学研究所などによる研究チームが開発を進めている人工知能「東ロボくん」をご存知だろうか。なんとこの東ロボくん、2021年度までに東大入試合格を目標に開発・研究されている人工知能なのだ。 11...
2014年11月09日 15:09
日本の高齢者の体力数値が十数年前より大きく伸びていることがわかった。文部科学省が行った2013年度体力・運動能力調査結果によれば、高齢者の身体力テスト数値は15年前から右肩上がりで、調査が始まった1...
2014年11月09日 14:15
公益財団法人都市緑化機構主催による第34回「緑の都市賞」が10月16日に発表され、11月5日にホテルオークラ東京にて表彰式が行われた。 「緑の都市賞」は、緑の保全や創出活動に卓越した成果を上げてい...
2014年11月08日 18:27
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。