【MotoGP第11戦】D・ペドロサ今季初優勝 M・マルケスの連勝ストップ

チェコGP

 MotoGP第11戦チェコGP決勝が8月17日に、チェコ・ブルノサーキットで行われた。ブルノサーキットは5,403mと総距離は長いものの、ホームストレートは636mと短め。コース幅は15mとかなり広...

続きを読む>

2014年08月18日 10:38

ふるさと納税が簡略化・控除額もアップ 離れていてもできる地方貢献

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 政府は地方活性化策の柱の1つとして、現居住地以外の自治体に寄付を行うことで所得税や現居住地での住民税が軽減される「ふるさと納税」ついて、手続きの簡略化や控除の上限を2倍にするなどの方針を発表した。よ...

続きを読む>

2014年08月17日 20:49

「未来の自分は?」30代男性8割「思い描いてた姿と違う」

 30代40代の男女を対象に、過去想像していた「なりたい自分」と現在の姿のギャップに関して調査を行ったところ、理想と現実のギャップが大きい人ほど幸福度が低いということが株式会社マーシュの調査によってわ...

続きを読む>

2014年08月17日 17:45

レコードが低迷する音楽業界を救う? 若者にじわり人気

画像・レコードが低迷する音楽業界を救う? 若者にじわり人気

 8月2日、ローソンチケットや音楽CDの販売事業などを手掛けるローソンHMVエンタテイメントが、中古レコードとCDの専門店「HMV record shop渋谷」をオープンした。場所は1990年代に「レ...

続きを読む>

2014年08月16日 20:50

創造性と未来を拓く、アワード

 世の中には、数多くの「賞」が存在する。ただ、賞とひと口に言っても、コンテストや試合などの勝利者に贈られる「prize」と、優れた功績や業績に対して贈られる「award」の大きく2種類に分けられる。ど...

続きを読む>

2014年08月16日 15:25

「遺産の寄付=遺贈(いぞう)をしたい!」人6割 10代で顕著

 6割以上の人が、自分に資産があるならば遺贈したいと考えていることが国境なき医師団日本の調査でわかった。  将来自身が大きな資産を保有していた場合、社会の役に立てるために遺産(の一部)を寄付(=遺贈)...

続きを読む>

2014年08月16日 11:43

海外ウエディング、「ハワイ」が初の6割超え、「親孝行もできる」と人気

 ハワイで結婚式を挙げるカップルが増えている。リクルートブライダル総研が、昨年1年間に海外挙式を行った夫婦468組を調査したところ、挙式の実施エリアは1位「ハワイ」(63.7%)、2位「グアム」(17...

続きを読む>

2014年08月14日 19:29

子供の貧困率の悪化を前に

 厚生労働省が7月15日にまとめた国民生活基礎調査で、平均所得の半分を下回る世帯で暮らす18歳未満の子供の割合を示す「子供の貧困率」が、2012年に16.3%と過去最悪であったことが明らかになった。母...

続きを読む>

2014年08月14日 12:34

伸び続ける車保有台数 渋滞解消には速度よりも車線増設が効果的

画像・伸び続ける車保有台数 渋滞解消には速度よりも車線増設が効果的

 動かない渋滞にいらいらを募らせた経験は誰しもあるだろう。ゴールデンウィークや夏休みなど行楽に出掛けたつもりが渋滞で時間を食い、夫婦喧嘩になったという話もよく耳にする。国内の自動車保有台数は著しい増加...

続きを読む>

2014年08月13日 17:20

新設法人の設立、約11万社 4年連続で増加 社名数トップは「ネクスト」

 2013年に全国で新しく設立された法人は11万74社で、前年比5.8%のプラスとなったことが東京商工リサーチの調査で分かった。新設法人数は4年連続の増加。アベノミクスによる株高や公共事業拡大を背景に...

続きを読む>

2014年08月13日 10:27