政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年12月30日 22:05
為替はずっと円高。薄商いで上海に翻弄され、まるで洞穴探検のように上値が重苦しい。リバランスはキツネとタヌキの化かしあい。でも3日続伸で終わりよければ、全てよし?
この写真の記事へ
【今週の振返り】「閑散に売りだらけ」で217円下落した週
【今週の振返り】日米中央銀行イベントに揉まれ243円下落した週
【今週の振返り】メジャーSQと円高に翻弄され274円下落の週
【今週の振返り】2万円台を一時回復したが379円下落した週
【今週の振返り】「逆転勝ち」が3日続いて331円上昇した週
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。