政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年12月21日 08:35
NTTデータ経営研究所らは、2016年12月より、8Kスーパーハイビジョン技術(8K技術)を活用した遠隔医療の実証実験を実施する。8K技術は日本発の次世代放送技術で、従来のハイビジョン画質の約16倍、3300万画素での表現が可能となり、これは人間の網膜に近い画素数といわれる。
この写真の記事へ
医療・介護は予防・健康管理・自立支援に軸足
厚労省、医療のデジタル革命に向けて医療機器の統合インフラ構築目指す
2020年には遠隔診療サービス市場規模2.5倍に
クラウド型電子カルテ市場は10年後に10倍?
雇用など12分野で規制見直しを要望 経団連
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。