政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年06月28日 06:40
厚労省が2017年「労使間の交渉等に関する実態調査」の結果の概況を公表。労使関係の維持についての認識では「安定的」が89.1%。正社員以外の労働者の組合加入資格について「資格あり」と回答した組合は4割以下。
この写真の記事へ
進む、働き方改革。日本をリードする電子系企業の多彩な改革
時間単位の賃上げ、成果主義必要 中西新会長
自公ら賛成で高プロ含む働き方法案 衆院通過
無期雇用転換ルール、認知度31%、ルールに「賛成」57%
非正規割合は横ばい。非正規の理由「都合の良い時間に働きたい」3割
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。