政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年09月10日 07:30
IDC Japanが国内携帯電話市場実績値を発表。2018年第2四半期の携帯電話出荷台数は前年同期比0.9%増の717万台、ほぼ横ばい。アップル出荷が7.9%減の影響。Android系のみでは9.9%増。
この写真の記事へ
SNS利用増 高齢者層で顕著
格安SIM利用者、初の10%超え
通貨に関する意識調査、現金を使用が97%、仮想通貨の認知率48%
多様化する決済方法のニーズと動向 2020年に向けたキャッシュレス社会の到来
パソコンはもう不要か、スマホでどこまでできる?
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。