政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本の防衛は「米国言いなり」で大丈夫か。安倍政権で「日米同盟はかつてない『強固なもの』になった」と安倍総理は国会答弁で繰り返し強調する。 しかし米国の求めに沿った防衛装備の拡充、軍事戦略に則って政...
続きを読む>
2019年03月17日 10:20
参議院予算委員会。8日の委員会は異例の厳重注意で始まった。金子原二郎委員長が横畠裕介内閣法制局長官に「職責・立場を逸脱する」政治的発言があった、と6日の参院予算委員会で厳重注意。これは立憲民主党小西...
2019年03月10日 10:13
防衛省が自衛隊員確保に苦しんでいる。自衛官候補生の入隊は2014年度から17年度まで4年連続、採用計画を割り込んだ。採用計画に対する充足率(採用者数)は13年度109.7%だったが、14年度95.9...
2019年03月03日 11:48
自衛隊員募集協力。自治体が住民基本台帳から18歳、22歳の氏名、住所、性別、生年月日といった個人情報を防衛大臣の求めに応じ「資料」として提供している問題。 京都市はこれまで住民基本台帳の閲覧のみと...
2019年02月23日 09:56
国民健康保険。国民にとって最後のセーフティーネットだが、加入者は自営業者より、はるかに多いのが医療機関の利用頻度が格段にあがる定年退職による無職の高齢者や非正規雇用で働く比較的低所得の人たちだ。 ...
2019年02月10日 10:48
雇用保険や労災保険の給付額を決める時の重要な統計にもなっている毎月勤労統計調査で500人以上のすべての事業所を対象にすべき調査を東京都分は約3分の1に、昨年1月には500人未満の事業所での対象事業所...
2019年02月03日 11:55
政府統計が信用できない。深刻な事態になっている。厚生労働省が昨年6月の毎月勤労統計調査(速報値)で労働者1人あたりの平均賃金(パート含む)は名目賃金で現金給与総額44万8919円と前年同月比で3.6...
2019年01月27日 11:01
沖縄県名護市辺野古への普天間代替基地建設に向けた辺野古沿岸の埋め立てに賛成か、反対かを問う県民自ら意思表示する「県民投票」に、宜野湾市、うるま市、宮古島市など5つの市の市長が参加しないと表明。 住...
2019年01月20日 09:43
「文化の日」をわざわざ「明治の日」に変えたい右派系国会議員らが議員連盟を結成し、11月3日を「明治の日」に改定して、2020年の施行を目指す取り組みを進めている。彼らはそのための「祝日法改正案」を今...
2019年01月12日 12:03
今夏の参院選。国会機能回復につながる機会になるかどうか注目される。現況は国会の圧倒的な与党勢力下で「政高党低」の常態化が「国会を行政の下請け」的な危機的状況になっている。 状況を改善させなければさ...
2019年01月07日 06:08
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。