政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京電力から今年4月に分社化した日本最大の小売電気販売会社・東京電力エナジーパートナーが17日、経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会から「卸電力取引所で不適切に高い価格で売り注文を出し、価格を不当...
続きを読む>
2016年11月19日 09:38
政府による衆院選挙区画定審議会で区割り改定案づくりが本格スタートした。9日の審議会で平成27年国勢調査人口(確定値)に基づく計算結果が示され、小選挙区においては「青森」「岩手」「三重」「奈良」「熊本...
2016年11月12日 09:41
日韓国交正常化50周年、戦後70年の節に迎えた昨年12月28日の慰安婦問題での「日韓合意」。安倍晋三総理は「日韓は新しい時代を迎える」と呼びかけた。 この日のスタートは安倍総理と朴槿恵(パク・クネ...
2016年11月05日 08:52
稲田朋美防衛大臣が10月28日行った記者会見で「駆けつけ警護」をどう判断すべきか、判断の難しいであろうことだけが筆者の中で課題に残った。 この日の会見で、記者団から、今年7月のジュバ混乱時、UNM...
2016年10月29日 10:50
原発再稼働について「東京電力福島第一原発事故およびその影響と課題に関する3つの検証(事故原因検証、事故に伴う健康と生活への影響の検証、安全な避難方法の検証)がなされない限り、原発再稼働の議論は始めら...
2016年10月22日 10:21
NHKの籾井勝人氏会長の任期が来年1月満了するのに伴う「次期会長選び」が本格化しつつある。 次期会長に誰を指名するのか。国民の関心は高い。NHKに対する「政治的中立性」への信頼、他の民放のように広...
2016年10月15日 09:47
今年7月の参院選で、安倍晋三総理は「衆議院を解散しない代わりに、参院の改選議席の過半数を得ることで国民に信を問いたい」と選挙を戦った。それにも拘らず、この時期に来年1月にも総選挙するかのような発言が...
2016年10月08日 08:42
政務活動費の不正受給が相次ぎ、地方自治体議員の辞職も相次いでいることから、政務活動費の適正使用へ、総務省自治行政局長が、都道府県知事や議会議長、指定都市市長や議会議長に異例の通知を9月30日発出した...
2016年10月01日 08:18
「原発の廃炉費用」。原発と何のかかわりもない『新電力』にまで負担させるような制度設計を政府に許してはならない。 原発に依存しない社会をめざし、原発事業者の電力会社から新電力に乗り換えた国民まで、原...
2016年09月24日 08:48
「ワンセグも受信料を頂くことを主張している」(NHK・籾井勝人会長定例記者会見で)。さいたま地裁がワンセグ付き携帯電話について受信料を払う必要がないとしたことに控訴している。東京高裁がどう判断するの...
2016年09月17日 08:55
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。