モーダルシフト(Modal Shift)という言葉、ご存じですか? 健全な企業経営のひとつの手段です

Modal Shift

 モーダルシフト(Modal Shift)、簡単にいうと「人や荷物の輸送手段の転換を図ること」となる。しかし現実的には、“単純な転換”ではなく省エネルギーや交通渋滞の緩和、環境破壊の阻止や地球温暖化防...

続きを読む>

2014年11月08日 17:36

警視庁、交通違反取り締まりにタブレット端末を。けど、大上段に構えなくてもiPad+Air Printで可能じゃない?

Apple-ipad mini

 警視庁は2007年から管内で発行してきたICチップ内蔵の運転免許証を有効活用するという。10月28日の発表によると警視庁は、交通違反取り締まりの際に、交通反則告知書(通称:青キップ)を発行する携帯端...

続きを読む>

2014年11月01日 15:20

もう“ポニー・カー”とは呼ばせない。「フォード・マスタング」が、米ドメスティックモデルから国際車への飛躍を掲げて登場

ford_mustang

 フォード・ジャパン・リミテッドは2014年10月15日、新型「マスタング」を2015年春に日本国内販売すると発表した。最初に販売するのは、フォード・マスタング生誕50年を記念した特別仕様車である「5...

続きを読む>

2014年10月25日 13:06

【今週の振返り】三連休明けでもSQ明けでも768円下落した週

0205_036

 前週末10日のNYダウは買い直されプラスの時間帯もあったが結局115ドル安と続落し2ヵ月ぶりの安値。NASDAQ総合指数は102ポイントの大幅下落。ハイテク株全般に売りがひろがった。週明け13日のN...

続きを読む>

2014年10月18日 20:26

リアル・アマゾンは成功するか? Amazonがニューヨークに実店舗を出店予定 

画・Amazonがニューヨークに実店舗を出店予定 リアル・アマゾンは成功するか?

 10月9日、米amazonが初のリアル店舗をニューヨークに出店する予定があることを、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。場所はニューヨーク市マンハッタン、エンパイアステートビルの向かいの通り...

続きを読む>

2014年10月18日 14:36

iPhone6/6Plusで分かった、スマホ部品の世界標準を握る台湾企業

iPhone6

 米Appleは9月に発売したiPhone 6およびiPhone 6 Plusモデルの販売台数は、発売から3日で世界販売1000万台を超え、新記録を樹立したと発表した。iPhone6/6Plusは、日...

続きを読む>

2014年10月11日 14:21

スーパーグローバル大学(SGU)を目指す37校選定、国際化を推進する。その問題点は?

Tokyo_Univ

 9月16日、英国で教育専門誌を発行するQuacquarelli Symonds Ltd.(QS社)が、「QS World University Rankings 2014-15」を発表した。同社は、...

続きを読む>

2014年10月04日 12:21

【今週の振返り】16000円を割り込まず91円下落にとどめた週

0205_006

 前週末19日のNYダウはスコットランドの独立否決を好感し13ドル高で5日続伸し3日連続史上最高値更新。NASDAQ総合指数は13ポイント下落した。注目の超大型IPO、アリババの初値は公開価格68ドル...

続きを読む>

2014年09月27日 20:12

渋谷・代官山間に遊歩道を建設。オシャレな街並みは、人の流れを変えるか?

Shibuya_Tokyu

 東急東横線の代官山駅と渋谷駅が地下化されたのは、もうすでに1年6カ月も前のことだ。渋谷ヒカリエ地下6階横の新しい東急渋谷駅は、「JRを含む他社線への乗り換えが不便」との声が利用者からあがっている。「...

続きを読む>

2014年09月27日 16:15

ナノテクが拓く。農家の現場で捨てられてきたゴミから、超弩級スポーツカーなどに使う超最先端ハイテク炭素繊維をつくる

LFA_edited-1

 独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」は、この8月、ナノ炭素材料全般の実用化を加速するため「低炭素社会を実現するナノ炭素材料実用化プロジェクト」を新たにスタートすると発表した...

続きを読む>

2014年09月20日 16:41