政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
10日の日経平均は3営業日続落。1月6日に発表された12月のアメリカの雇用統計は、非農業部門雇用者数の伸びは15.6万人で、2ヵ月ぶりの20万人割れで市場予測の18万人を下回った。完全失業率は4.7...
続きを読む>
2017年01月14日 20:19
「大発会」の4日の日経平均は4営業日ぶりの大幅反発。海外市場も2016年最後の取引だった12月30日、ヨーロッパ市場は揃ってプラスで終わったが、NYダウは57.18ドル安の19762.60ドルで3日...
2017年01月07日 20:27
26日の日経平均は小幅に3営業日続落。前週22日のNYダウは23ドル安。耐久財受注額は市場予測を上回り、7~9月期の実質国内総生産(GDP)確定値は速報値から上方修正されたが、個人所得、個人消費支出...
2016年12月31日 13:57
19日の日経平均は10営業日ぶりの小幅反落。前週末16日のNYダウは8.83ドル安。ヨーロッパ市場が堅調で、住宅着工件数は-18.7%で市場予測を大きく下回っても原油先物価格が51ドル台まで上昇した...
2016年12月24日 09:10
12日の日経平均は大幅に5営業日続伸。9日のNYダウは142ドル高で週間全勝の5日続伸。5日連続で終値が過去最高を更新し、NASDAQもS&P500も過去最高値更新。ヨーロッパ市場は続伸し、...
2016年12月17日 20:19
5日の日経平均は大幅続落。2日に発表されたアメリカの雇用統計の結果は、非農業部門雇用者数は+17.8万人で市場予測の+18万人よりやや少ないが、完全失業率は10月の4.9%から4.6%に大幅改善し9...
2016年12月10日 20:33
11月28日の日経平均は8営業日ぶりの反落。前週末25日のアメリカの債券、為替、株式、商品市場は「ブラックフライデー」の短縮取引。NYダウ終値は68ドル高で4日連続史上最高値更新。卸売在庫も貿易収支...
2016年12月03日 20:21
21日の日経平均は4営業日続伸で終値18000円突破。前週末18日のNYダウは35ドル安で前日から「いってこい」の反落。アメリカの長期金利上昇で為替のドル円は一時111円に迫って110円台後半、ユー...
2016年11月26日 20:17
14日の日経平均は大幅3営業日続伸。前週末11日のNYダウは39ドル高で5日続伸。週間全勝で史上最高値連続更新。NASDAQも反発した。NY外為市場は休場だったがロンドン時間のドル円は一時106円9...
2016年11月19日 20:09
7日の日経平均は3営業日ぶりの大幅反発。前週末4日に発表されたアメリカの10月の雇用統計の結果は、非農業部門雇用者数の伸びは16.1万人で市場予測の17.5万人をやや下回ったが、完全失業率は4.9%...
2016年11月12日 20:28
【コラム】放送法解釈、当時の国会答弁と補足説明の撤回を
【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週
【コラム】自販連、全軽自協発表 2022年、日本国内新車販売台数は420万1321台──前年比5.6%減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。