政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
綜合ユニコムは、全国の主要なレジャー・集客施設を対象に、テーマパーク・遊園地・動物園・水族館・ミュージアムの5業種別に分類し、最新の運営実績と集客動向に関する独自調査を実施した。 “テーマパーク”...
続きを読む>
2017年09月30日 07:51
リクルートライフスタイルは東名阪の男女約10,000人を対象に毎月実施している「外食市場調査」の、2016年度の結果を発表した。 まずは外食と昼食の定義から解説すると、本調査における外食とは夕方以...
2017年09月28日 06:55
マクロミルはLCCが日本に就航して10年間が経過したことを機に、『LCCに関する意識調査』を実施した。その結果、LCCを利用したことのある人は全体の25%であり、4人に1人は利用経験があるということが...
2017年09月27日 06:04
少子高齢化によって労働力人口の減少が進むなか、健康寿命は延びており旧来の定年前後のキャリアに大きな変化が見られている。公的年金の受給開始年齢が60歳から65歳へと段階的に伸びており、60歳以降も働き...
2017年09月27日 06:01
経済産業省の主導で、「プレミアムフライデー」等の消費を喚起する取り組み推進を目的に官民連携のキャンペーンが行われるなど、「個人消費」の喚起が盛んに行われている。特に就職をして可処分所得が増え、結婚や...
2017年09月26日 06:49
厚生労働省は来年度において、残業時間削減に成功した中小企業に対して現在支給している助成金の制度を拡充していく方針を固めた。現在、残業時間の上限を下げそれを達成することが出来た企業に対して助成金を支給...
2017年09月26日 06:46
日本建設機械工業会が2017年度、18年度の建機出荷額の予想を公表した。17年度は国内・輸出ともに前年同期比プラスの出荷を見込んでいるが、18年度は国内向けについて前年同期比94%と減少を見込んでい...
2017年09月25日 05:42
バイリンガルのための転職・求人サイトを運営するダイジョブ・グローバルリクルーティングは2カ国語以上をビジネスレベル以上で話せる、いわゆる”グローバル人材”に対する2017年7月度の有効求人倍率を公表...
2017年09月25日 05:37
日本自動車販売協会連合会が発表した2017年8月の新車販売台数の速報によると、日本国内の新車販売台数(登録車)は233810台で、前年同月の223273台に比べ、4.7%増加している。また、2017...
2017年09月24日 15:25
国税庁はホームページのコンテンツ内にある「タックスアンサー」を通じて、「ビットコインを使用することにより生じる損益は原則、“雑所得”にあたる」とした見解を公表した。 ビットコインとはインターネット...
2017年09月24日 14:33
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。