政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
夏休みもいよいよ後半戦。今年はお盆休みに帰省や旅行に出かける家庭も多いのではないだろうか。JR各社が発表した8月10日から17日までの新幹線の指定席予約状況によると、下りのピークは11日(金)で、終...
続きを読む>
2023年08月11日 08:39
厚労省が8日発表した6月の毎月勤労調査(速報値)で名目賃金指数を消費者物価指数で除した「実質賃金」は前年同月に比べ「マイナス1.6%」と15か月連続してマイナスになった。賃金が物価上昇に追いついてい...
2023年08月09日 06:45
立憲民主党の泉健太代表は秋本真利衆議院議員が東京千代田区に本社を置く「日本風力開発株式会社」から多額の資金提供を受けた疑いで東京地検特捜部の家宅捜索を受け、外務政務官を辞任するとともに、5日には自民...
2023年08月08日 06:37
今年の夏は、お盆に帰省を計画している家庭も多いのではないだろうか。今年は8月11日の祝日「山の日」が金曜日になることから6連休、17日と18日も休みが取れれば、最大で10連休となる。帰省ラッシュのピ...
2023年08月05日 08:53
斉藤鉄夫国土交通大臣は1日の記者会見で、道路運送車両法に基づき7月28日実施したビッグモーターへの立入検査について「34の事業場に対し一斉に立入検査を行った。現在、内容の精査も含めて引き続き、事実関...
2023年08月03日 06:42
2022年度のふるさと納税制度による寄付額は総額で9654億円と過去最高額になった。前年度より1351億6700万円増えた。一方で返礼品や広報、事務などに要した費用総額は4517億3100万円に上っ...
2023年08月03日 06:37
岸田文雄総理は1日の政府与党連絡会議で「政権最重要課題の1つ、賃上げについては最低賃金を全国平均で1002円とする目安が取りまとまった。生産性向上支援や価格転嫁対策、106万円の壁への対応の徹底など...
2023年08月02日 06:57
立憲民主党の逢坂誠二代表代行事務所が国会国立図書館資料に基づいて「所得の中央値」を調べたところ、1994年では「550万円」だったものが、2019年には178万円減り「372万円」にまで低下していた...
2023年08月01日 07:45
政府は28日、「脱炭素成長型経済構造移行推進戦略」(GX推進戦略)を閣議決定した。気候変動問題への対応とともに、ロシアによるウクライナ侵略を受け、国民生活、経済活動の基盤となるエネルギー安定供給を確...
2023年07月30日 10:17
近年の住宅は、戸建て住宅、集合住宅に関わらず、高気密化・高断熱化などが進んでいる。エネルギー効率や快適性の向上、耐久性の向上など、さまざまなメリットが期待できる一方で、建材等から発生する化学物質によ...
2023年07月30日 10:07
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。