キッズデザイン賞に内閣総理大臣賞などが新設

 今年もキッズデザイン賞の季節がやってきた。キッズデザイン賞は、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つデザインを顕彰する制度。「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン」「子どもたちの創造性と未...

続きを読む>

2013年07月27日 20:18

貿易赤字、過去最大の4兆8438億円に

EN-b_099

 24日、財務省が発表した2013年上期(1~6月)の貿易統計速報(通関ベース)によれば、貿易収支(原数値)は4兆8438億円の大幅な赤字であることが分かった。これで5期連続の赤字となり、赤字の総額は...

続きを読む>

2013年07月27日 19:41

日本の過疎化を食い止める、最先端の光

 平均寿命の伸びや出生率の低下により、少子高齢化が急速に進んでいる。また、少子高齢化に伴って、地域の過疎化も加速し、深刻な問題となっている。過疎化自体は今に始まったことではなく、さかのぼれば昭和30年...

続きを読む>

2013年07月27日 18:15

【日経平均】ドル円が98円台では14114円まで安くなる

 NYダウは13ドル高。フェイスブックの決算は良くても住宅関連銘柄はさえず、GMは決算内容は良くても経営者コメントが弱気で売られるなど企業決算は強弱入り交じったが、長期金利低下は好感された。決め手はウ...

続きを読む>

2013年07月26日 20:08

【日経平均】波状的な円高で168円安で14500円台に後退

 NYダウは25ドル安で3日ぶり反落。来年1月に任期切れを迎えるバーナンキFRB議長の後任にはイエレン副議長が最有力視されているが、ワシントンポスト紙がクリントン政権で財務長官、オバマ政権で国家経済会...

続きを読む>

2013年07月25日 20:10

苦戦する牛丼チェーン、「行かない」が41%

 デフレ下で「安売り戦競争」の象徴にもなってきた牛丼チェーン。今年4月には吉野家が「牛丼並盛」を380円から280円に値下げし、「すき家」と「松屋」の通常価格に並んだ。だが各社とも、足元では業績が振る...

続きを読む>

2013年07月25日 17:47

【日経平均】アップル関連銘柄が買いを集めたが47円安

 NYダウは22ドル高。一時は15600ドルにもタッチして史上最高値更新。リッチモンド連銀製造業景況指数は悪化したが、ユナイテッド・テクノロジー、テキサス・インスツルメントなど企業決算の良さがカバーし...

続きを読む>

2013年07月24日 20:16

安倍総理 経済政策に自信

 安倍総理は23日開かれた月例経済報告などに関する関係閣僚会議に出席し、経済政策に自信をみせた。また参院選で国民から(政策推進に)支援頂いたとし、「国民のみなさんに経済成長の恩恵を実感いただけるようみ...

続きを読む>

2013年07月24日 09:56

中小・小規模事業者向け政府支出目標455億円

 政府は今年度の中小企業などに対する特定補助金などの交付の方針を23日、閣議決定した。技術開発予算の中小企業・小規模事業者などへの支出拡大をめざすもので、国などの研究開発予算の中小・小規模事業者向け支...

続きを読む>

2013年07月24日 09:52

普及進まぬ企業内保育所、非正規の女性にも門戸を

 厚生労働省は2013年中に、「企業内保育所」の設置要件を緩和することを決めた。これまで4階以上の建物で避難用の屋外階段を設置するよう定められていた条件を撤廃するという。都心のオフィスビルなどにある企...

続きを読む>

2013年07月23日 21:57