政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
三菱自動車が群栄化学工業および新神戸電機と共同で、植物由来材料であるカシューナッツシェルオイルを用いたバイオマスフェノール樹脂の自動車部品を開発したと発表。軽自動車用エンジンのオイルフィラーキャップ...
続きを読む>
2012年09月26日 11:00
数年前から急激に注目度が高まり、今やどの小売店舗でも見かけるようになったプライベートブランド。ホームセンターやドラッグストアなどでも販売されており、今でも依然として多くの業種から次々と新たな商品が市...
2012年09月24日 11:00
近年、大きな注目を集めている燃料電池。「電池」という文言が使用されているものの、燃料となる水素と酸素を反応させて電気を作るため、「発電システム」としても様々なシーンでの研究・開発が進められており、普...
北米や西欧といった先進国・地域向け投資が全体の約7割を占める日本。一方で韓国は全体の5割超が、中国も香港を除けば、アジアや中南米、アフリカなどの新興国向けが大半を占めている。中でも日本企業によるアフ...
千葉県内でのシェアトップの非鉄金属スクラップ卸業の吉中商事が22日までに東京地裁に民事再生法適用を申請した。負債額約99億円。 帝国データバンクによると、同社は「国内や海外業者から銅やアルミなど非...
広告主からの成功報酬の一部を「祝い金」に回すセンスの良さ 10月1日、求人情報サービスのリブセンスが、東証マザーズから東証第1部へ市場変更になる。社長の村上太一氏は現在25歳。昨年12月7日に25...
楽天が、同社の持分法適用関連会社であるアイリオ生命保険(アイリオ生命)の株式を、複数の既存株主から譲り受けることに合意し、各既存株主と株式譲渡契約を締結したと発表。アイリオ生命に対する議決権所有割合...
2012年09月21日 11:00
日本電産が、米国Kinetek社(商業用モータ会社)および米国Avtron社(米国産業用オートメーション事業会社)の全株式を取得することに合意し、買収契約をそれぞれ締結したと発表。買収金額は未公開で...
8月にコンビニエンスストアを利用した客が使った平均額は1人600円と前年同月に比べ4円減ったことが日本フランチャイズチェーン協会の調べで20日分かった。 それによると、8月の売上高は協会加盟10社...
年商138億円以上なのに純利益10万円。東京商工リサーチは鉄・非鉄金属スクラップの集荷加工業者で、独立系スクラップ輸出業者の草分け的存在だったエフ・イー・マテリアルが19日、東京地裁に破産申請したと...
2012年09月20日 11:00
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。