政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は19日開いた月例経済報告等の関係閣僚会議で3月の経済基調判断を「景気は一部に足踏みが残るものの、緩やかに回復している」と現況分析した。 そのうえで、先行きについては「雇用・所得環境が改善する...
続きを読む>
2025年03月21日 06:42
石破茂総理は18日開いた観光立国推進閣僚会議で「2030年訪日客数6000万人・消費額15兆円の高み、さらに地方創生2.0実現のために必要な施策を盛り込んだ新たな『観光立国推進基本計画』を2025年度...
2025年03月20日 06:49
厚生労働省は17日、2024年賃金構造基本統計調査の結果を発表した。全国及び都道府県別賃金について、調査客体として抽出された有効回答のあった5万8375事業所から10人以上常用労働者雇用の民営事業所...
2025年03月20日 06:46
石破茂総理は17日開いた総合科学技術・イノベーション会議で「AI(人工知能)に関するテクノロジーの急速な進展により、私たちは大きな時代の変化に直面している」と述べ「イノベーション促進とリスク対応の両...
2025年03月19日 06:13
石破茂総理は14日、我が国の物流の革新に関する関係閣僚会議で「来月から施行される改正物流法、今週閣議決定された下請法改正法案を契機に、荷主等に対する一層の価格転嫁・取引適正化を推進するように」とか指...
2025年03月15日 10:40
石破茂総理は12日の政労使意見交換会に出席し、物価上昇を上回る高い賃上げ実現へ大手企業が組合側要求の満額回答や要求以上の賃上げで答えるなどの状況の中、中小企業や小規模企業の賃上げは大手のようにはいか...
2025年03月14日 06:00
石破茂総理は11日、福島県で記者団の問いに答え、地方創生に関して「地方創生2.0」・「令和の日本列島改造」を推進するため「地方イノベーション創生構想」の具体化を図ると強調した。 石破総理は(1)各...
2025年03月13日 06:40
日本自動車販売連合会ならびに全国軽自動車協会連合会の発表によると、2025年2月の国内新車販売台数は、前年同期比18.7%増の40万9347台となり、2カ月連続で増加した。ダイハツが認証不正による昨...
2025年03月10日 07:40
近年、重要な投資指標の一つとされているのが「ESG経営」だ。ESG経営が注目される理由は、環境保護(Environment)、社会的公正(Social)、適切なガバナンス(Governance)を実...
2025年03月08日 08:10
2030年までに達成すべき国際目標、SDGs。貧困や飢餓、教育、ジェンダー、保健、環境、防災、エネルギー、経済格差や気候変動などの課題に対し、それぞれの国が目標達成に向けた取り組みを行っているが、国...
2025年03月08日 08:03
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。