政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は19日の経済財政諮問会議で「少子高齢化・人口減少を克服し、国民が豊かさと幸せを実感できる経済社会を構築するための方策を本年の骨太の方針に盛り込んでいく」とし「地域活力の創生、グローバル...
続きを読む>
2024年04月23日 06:43
2024年のゴールデンウィーク(以下GW)の人出は、かなり変則的になりそうだ。暦通りでいくと、4月27日~29日の3連休の後、3日間空いて、5月3日の憲法記念日から、6日の子供の日の振替休日まで飛び...
2024年04月21日 10:09
岸田文雄総理は18日の衆院本会議で国民年金保険料納付期間を現行の20歳から60歳までの40年間を、5年間延長し、65歳までとする試算(財政検証)について、総理の意思かと質され「私の意思が反映されてい...
2024年04月21日 10:02
岸田文雄総理は17日開いた新しい資本主義実現会議でアニメ・映画・音楽・ゲーム・漫画・放送番組といったコンテンツ産業活性化戦略で「制作現場の労働環境や賃金の支払といった側面でクリエイターが安心して持続...
2024年04月19日 06:22
岸田文雄総理は17日開いた観光立国推進閣僚会議で「2030年インバウンド6000万人、消費額15兆円を目指して新しいインバウンド戦略を推進する」と語った。 岸田総理は「コロナ後、インバウンドが急速...
2024年04月19日 06:17
商業登記規則等の一部省令の改正で10月1日から一定要件の下、株式会社の代表取締役、代表執行役又は代表清算人の住所の一部を登記事項証明書や登記事項要約書、登記情報提供サービスに表示しない措置が取られる...
2024年04月18日 06:49
日本新聞労働組合連合(新聞労連)は経済安全保障上の重要情報を扱う民間事業者を身辺調査するセキュリティー・クリアランス(適正評価)制度を導入する「重要経済安保情報保護・活用法案」は調査対象が民間人に大...
2024年04月16日 06:29
岸田文雄総理は米議会での演説を終えて記者団に「米国が築き上げてきた国際秩序、これが今、新たな挑戦に直面している。あるいは自由や民主主義が世界中で脅威にさらされている、こういったことを指摘した上で、引...
2024年04月14日 08:28
新年度のスタートを迎えた4月1日、多くの企業で入社式が行われた。昨年までは新型コロナウイルスの影響で入社式の規模を縮小したり、控えたりしていた企業も多かったが、今年は一転して大々的に催す企業が多かった...
2024年04月14日 08:22
日本経済団体連合会の十倉雅和会長は11日、日米首脳会談を受けて「今般、岸田首相が国賓待遇でホワイトハウスに招かれ、唯一の同盟国である米国との間で、防衛・安全保障、重要・新興技術の振興・保護やサプライ...
2024年04月12日 05:37
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。