政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年1~6月の自動車販売実績が7月30日に出そろった。トヨタ自動車<7203>の世界販売台数が初めて500万台を超え、3年連続で上半期・首位を堅持した。しかし、注目すべきは独フォルクスワーゲン...
続きを読む>
2014年08月10日 21:12
今週、8月第3週(11~15日)は5日間の取引。15日は69回目の終戦記念日。全社一斉の夏休みになる企業が多いが、お盆(旧盆)でも証券取引所は通常通り開く。国内投資家の売買が細っても仏教徒以外の外国...
2014年08月10日 20:14
介護職に就くために来日する外国人が累計2,000人を超えた。介護施設への調査や国際厚生事業団などの集計によって明らかにされた。このうち、経済連携協定(EPA)に基づいて日本語や介護の研修に公的支援を...
2014年08月10日 15:15
新関西国際空港会社の関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権売却について、太田昭宏国土交通相は7月25日付けで国土交通省が承認を下したと発表した。運営権売却の条件としては、入札最低額が2兆2,000億...
2014年08月10日 13:04
幼稚園と保育所の機能をあわせ持つ認定子ども園。保護者の就労の有無に関係なく利用が可能で子育て支援も充実した子どもを持つ親にとっては力強い味方である子ども園が、今不安に駆られている。認定子ども園のうち...
2014年08月10日 12:32
損保ジャパン・ディーアイワ生命保険が、全国の20~30代のサラリーマン世帯の主婦500名を対象に、夏のボーナスに関するアンケートを行った。6月6日~11日に実施された「2014年夏のボーナスと家計の...
2014年08月09日 17:19
国土交通省の交通政策審議会、観光分科会が7月8日に「2020年に向けて、2000万人の高みを目指すための観光政策」をとりまとめた。これは、20年を目標年次として、訪日外国人旅行者数の目標2000万人...
2014年08月09日 17:11
ルフトハンザ ドイツ航空は、10月26日より、羽田―フランクフルト線に「空の女王」こと、最新ジャンボジェットボーイング747?8インターコンチネンタルを就航させる計画であることを発表した。同型機の日...
2014年08月09日 12:07
7日のNYダウは75ドル安で3ヵ月ぶりの安値。NASDAQ総合指数は20ポイント下落。オバマ大統領は過激派が実効支配するイラク北部への空爆を検討と報じられ、ガザの戦闘も出口が見えず地政学的リスクによ...
2014年08月08日 20:14
6日のNYダウは地政学的リスクが小康状態の中で買い戻され13ドル高の小幅反発。NASDAQは2.21ポイント上昇。ウォルト・ディズニーの4~6月期決算は1株当たり利益が過去最高だったが0.18%の小...
2014年08月07日 20:13
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。