日本企業高水準の公的負担 国際比較で浮き彫り

 経済産業省が日本の企業の総合的な公的負担の実態を把握するために、企業アンケートを実施し、企業の公的負担に関する国際比較調査を行った結果、日本企業の高水準な公的負担の実態が浮き彫りになった。同省が7日...

続きを読む>

2010年06月08日 11:00

大日印、モリサワにオリジナル書体、秀英体をライセンス提供

 大日本印刷株式会社(DNP) <7912> は、オリジナル書体である秀英体の秀英中明朝、秀英太明朝、秀英初号明朝の3書体を株式会社モリサワにライセンス提供する。  秀英体はDNPが明治時代から開発を...

続きを読む>

2010年06月08日 11:00

強い日差しから身を守る!今年の夏対策は?

k100606_006_1

 6月に入って日差しも徐々に強くなり、本格的な夏の到来を前に紫外線が気になり始めている人も多いだろう。そんな中、各企業は、夏対策の新商品やサービスを次々に発表している。  日焼け止め市場のシェアNo....

続きを読む>

2010年06月07日 11:00

日本 食料自給率 カロリーベースで1%上昇

 農林水産省が都道府県別平成20年度食料自給率を試算した結果、カロリーベースで全国の食料自給率が前年度に比べ1ポイント上昇し、41%になったことが分かった。  前年度より自給率が向上したのは29道県、...

続きを読む>

2010年06月07日 11:00

住友電気工業、中国・南京普天と合弁会社を設立

 住友電気工業 <5802> は2010年6月3日、中国の南京普天通信と中国市場向けFTTx用光配線機器の合弁会社を設立すると発表した。  現在中国では、ブロードバンド利用者の拡大、上海万博などの大規...

続きを読む>

2010年06月07日 11:00

政局 内外の信頼得る新体制を早急にと米倉氏

 米倉弘昌日本経済団体連合会会長は鳩山総理の辞意表明を受けて「(総理辞意の決断は)苦渋の決断であったと思う」とのコメントを2日、発表した。  そのうえで「政府・与党には一致団結して、内外の信頼を得る新...

続きを読む>

2010年06月03日 11:00

古河電気工業、「車載UWBレーダ」の工事設計認証を取得

 古河電気工業 <5801> は2009年10月に開発した障害物検出用準ミリ波帯(26GHz帯)「車載UWBレーダ」の工事設計認証を取得した。  近年、エアバッグの普及やシートベルト着用の完全義務化に...

続きを読む>

2010年06月02日 11:00

ソニー旧本社跡に国内初の環境配慮型オフィスビル誕生

k100601_002_1

 東京都品川区にあるソニーの旧本社跡地において、2011年2月に超省エネ型LED照明や大規模緑化などを採用した国内初のオフィスビルが誕生する。  この環境配慮型オフィスビルを建築するのは、大手住宅メー...

続きを読む>

2010年06月02日 11:00

富士通、インドネシアでの海底ケーブルネットワークを建設完了

 富士通 <6702> は、ドイツの大手総合ケーブルメーカーであるNorddeutsche Seekabelwerke GmbHと共同で、総延長約1,800kmの海底ネットワークプロジェクト「JaKa...

続きを読む>

2010年06月01日 11:00

「企業のみどり」をテーマに、優良事例50を選定

k100528_029_1

 国連が定めた「国際生物多様性の日」にあたる5月22日、財団法人の都市緑化基金は、『生物多様性保全につながる企業のみどり100選』の第1次選考で認定された50選を発表した。  この『生物多様性保全につ...

続きを読む>

2010年05月31日 11:00