政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
住友電気工業 <5802> は2010年6月3日、中国の南京普天通信と中国市場向けFTTx用光配線機器の合弁会社を設立すると発表した。 現在中国では、ブロードバンド利用者の拡大、上海万博などの大規...
続きを読む>
2010年06月07日 11:00
米倉弘昌日本経済団体連合会会長は鳩山総理の辞意表明を受けて「(総理辞意の決断は)苦渋の決断であったと思う」とのコメントを2日、発表した。 そのうえで「政府・与党には一致団結して、内外の信頼を得る新...
2010年06月03日 11:00
古河電気工業 <5801> は2009年10月に開発した障害物検出用準ミリ波帯(26GHz帯)「車載UWBレーダ」の工事設計認証を取得した。 近年、エアバッグの普及やシートベルト着用の完全義務化に...
2010年06月02日 11:00
東京都品川区にあるソニーの旧本社跡地において、2011年2月に超省エネ型LED照明や大規模緑化などを採用した国内初のオフィスビルが誕生する。 この環境配慮型オフィスビルを建築するのは、大手住宅メー...
富士通 <6702> は、ドイツの大手総合ケーブルメーカーであるNorddeutsche Seekabelwerke GmbHと共同で、総延長約1,800kmの海底ネットワークプロジェクト「JaKa...
2010年06月01日 11:00
国連が定めた「国際生物多様性の日」にあたる5月22日、財団法人の都市緑化基金は、『生物多様性保全につながる企業のみどり100選』の第1次選考で認定された50選を発表した。 この『生物多様性保全につ...
2010年05月31日 11:00
日立製作所 <6501> は、2010年5月26日から2011年3月31日までのおよそ10ヶ月間、同社が制作した裁判員制度で利用される用語の手話アニメーションを収録したソフトウェア「裁判員制度に係る...
2010年05月28日 11:00
NEC <6701> は24日、グローバル事業強化の一環として、中国で医療ソリューション事業を開始すると発表した。中国の医療向けソリューション事業においてトップレベルの技術と実績を有する重慶中聯(ジ...
2010年05月26日 11:00
三菱重工業 <7011> は、直径2mまでの外歯車を仕上げ加工できる、国産初の大形外歯車成形研削盤「ZGA2000」を他社に先駆け開発、2010年5月27日から販売を開始する。同発表の影響か、5月2...
独占禁止法の意義や役割を深めてもらおうと公正取引委員会では大学生を対象に独占禁止法教室を各地の大学で開講している。昨年度は19大学で開講。聴講した学生らからは「具体的なイメージをもつことができた」「...
2010年05月25日 11:00
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。