政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
レナウンは、以前から実施している役員報酬と管理職の賃金カットの幅を拡大し、今年3月分から追加実施する。 役員報酬のカットは、取締役会長50%、代表取締役社長60%、取締役30%。管理職は常務執行役...
続きを読む>
2009年02月26日 11:00
明電舎と小野測器は自動車試験機事業で提携に関する協議を進め、今年6月に事業提携契約締結を行いたいと発表した。 事業提携は、明電舎がもつ「機械・制御技術」と小野測器がもつ「計測・制御・解析技術」を融...
2009年02月25日 11:00
OKIは2月17日、日本赤十字社長野県赤十字血液センターに保冷庫付献血運搬車1台を寄贈した。 これは、同社の役員や社員が1996年度から寄付型ボランティア活動「OKI愛の100円募金」の一環として...
2009年02月24日 11:00
グラクソ・スミスクラインと田辺三菱製薬は4月1日からグラクソ・スミスクラインが製造・販売する喘息ならびに慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療配合剤「アドエア(R)」(一般名サルメテロールキシナホ酸塩・フ...
2009年02月20日 11:00
横浜ゴムは国内の8生産拠点のうち、5工場(平塚製造所と三重工場、茨城工場、平塚東工場、長野工場)で産業廃棄物100%再資源化を達成した。 同社では、廃棄物処理法で定める産業廃棄物のほか、事業活動で...
2009年02月19日 11:00
Hondaはカセットガス燃料で使えるガスパワー耕うん機「ピアンタFV200」を3月3日から、全国のHonda製品取扱店(農機特約店、特約ホームセンター)で売り出す。家庭菜園愛好家などからの需要を見込...
2009年02月17日 11:00
ゴールドウインは今春から帝人ファイバー、旭化成せんいと連携し、ポリエステル製品を回収、再原料化する循環型リサイクル・システムに取り組んでいる。また秋からは東レとも連携し、『ナイロン6』繊維製品の回収...
2009年02月16日 11:00
発毛専門の株式会社毛髪クリニック リーブ21は、髪に関する知識とヘアケアの重要性を伝えるため、一般の人を対象とした『髪の健康セミナー(無料)』を、2月15日(日)に大阪で開催する。 現在、日本で髪に...
2009年02月13日 11:00
新日本石油と三菱重工業、トヨタ自動車、鹿島建設、サッポロエンジニアリング、東レの6社は、食料と競合しないセルロース系バイオエタノールの一貫製造技術に関する研究開発を開始するため「バイオエタノール革新...
2009年02月10日 11:00
東芝は監視カメラによる不審者チェックなどのセキュリティ精度の向上にも貢献できる世界最高水準の「高精度人物検出技術」を開発した。今後3年内の実用化を目指す。 高精度人物検出技術は、物体の形を詳細に表...
2009年02月09日 11:00
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。