政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
富士重工業が10月13日に発売した新型インプレッサが、発売後1カ月(10月13日から11月14日)で予約受注1万1050台となり、月販目標の2500台/月を大幅に上回る人気となっている。同社の吉永泰...
続きを読む>
2016年11月23日 08:54
東京電力は22日午前5時59分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生したことにより「午前6時10分頃、福島第2原発3号機で燃料プール冷却浄化系が自動停止したが、午前7時47分に運転...
2016年11月22日 10:12
アマゾンジャパンと高知県は11月1日、産業振興や地域活性化を目的とした協定を全国で初めて締結した。ご当地グルメや地域の特産品を扱うアマゾンジャパンのウェブストア「Nipponストア」のリニューアル第...
2016年11月20日 14:28
トヨタ自動車が中国市場に向けた戦略を強化する。同社は、中国の研究開発拠点であるTMEC(Toyota Motor Engineering &Manufacturing China Co., Ltd....
2016年11月20日 08:05
マツダは、中国自動車専門メディア編集長クラブとPRIME RESEARCH & Consulting (Shanghai)社が主催する「2017中国カー・オブ・ザ・イヤー・第4回」において、...
2016年11月19日 18:51
損害保険ジャパン日本興亜<8630>とSOMPOリスケアマネジメント<8630>は自動車運転者の健康状態に起因する交通事故の防止をサポートする「健康起因事故防止支援サービス」を11月1日より開始した...
2016年11月16日 07:47
国産初のジェット旅客機MRJの開発について、三菱重工業<7011>の宮永俊一社長が11月よりプロジェクトを社長直轄にする意向を10月31日に発表した。これまでは連結子会社の三菱航空機社長(三菱重工常...
2016年11月12日 19:05
パテント・リザルトは、独自に分類した「石油・エネルギー」業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「石油・エネルギー業界 特許資産規模ランキング」をまとめた。2015年...
2016年11月11日 08:51
アフリカ大陸の人口は、国連発表によれば、2015年時点で推定12億人とされ、2030年には17億人に達するとされる。2011年から2015年におけるサハラよりも南のアフリカ大陸の経済成長率(GDP)...
2016年11月09日 08:59
豊島は農林水産省が推進する「農業女子プロジェクト」への参画を表明した。「農業女子プロジェクト」とは農業に従事する女性が、その独自の視点や培った知恵を様々な分野の企業のシーズと結びつけ、新たな商品やサ...
2016年11月07日 07:41
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。