政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
来年4月の消費税10%実施に安倍晋三総理は熊本地震後も「予定通り実施」の考えを示している。一方、自民党の稲田朋美政調会長は上げ幅を1%に留めることも「選択肢としてはある」と、消費税引き上げ姿勢を示し...
続きを読む>
2016年04月23日 15:22
民進党の安住淳国対委員長は22日の記者会見で衆院選挙制度改革について「できるだけ1票の格差を是正するため、早急にアダムズ方式を導入し対応すべき」と改めて2010年国勢調査データをもとにアダムズ方式で...
2016年04月23日 08:42
民進党の岡田克也代表は22日の記者会見で、国際的なジャーナリスト団体『国境なき記者団』が発表した『報道の自由度』について、180の国と地域のうち72位になったことに「極めて恥ずかしい結果だ」と懸念し...
2016年04月23日 07:45
安倍晋三総理は21日、先進7か国と欧州の経済界首脳が参加し開催された「B7東京サミット」のあいさつで、持続的な経済成長の実現へ「経済界が直面する様々な障害を取り除く」との姿勢を強調した。 安倍総理...
2016年04月22日 14:01
先進7か国と欧州の経済界の首脳が参集し開催された「B7東京サミット」が21日、G7伊勢志摩サミットへの共同提言をまとめた。今後、G20サミットにおいて保護主義の抑止が最優先課題の一つとして取り上げら...
2016年04月22日 13:59
安倍晋三総理は21日、先進7か国と欧州の経済界首脳が参加し開催された「B7東京サミット」であいさつし「日本のアベノミクスを世界のアベノミクスへと、経済政策を更に進化させることにより、G7議長としての...
2016年04月22日 09:14
民進党の安住淳国対委員長は20日の衆院国会対策役員・理事合同会議でTPP承認案の扱いについて「今国会での成立は見送る方針で間違いはないのではないか」と語った。 安住国対委員長は「TPPの話は5年、...
2016年04月21日 11:29
安倍晋三総理は20日の熊本地震非常災害対策本部会議で「派遣された国の職員からは早速『具体的な生の声』が届いてきており、それぞれ必要な措置を進めているところです。今後も『今、何が求められているのか』に...
2016年04月21日 10:27
リクルート事件などを契機に企業団体献金が癒着の温床になるとの視点から、企業団体献金の廃止と引き換えに設けられた政党交付金(政党助成金)だが、企業団体献金が残る中で、政党交付金制度に基づく交付が20日...
2016年04月20日 19:15
菅義偉官房長官は20日の記者会見で熊本地震について「余震が断続的に発生しており、引き続き警戒が必要」と警戒を続けるよう呼びかけた。震度1以上の地震がこれまでに673回を数えているという。 また、地...
2016年04月20日 19:11
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。