政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京都の猪瀬直樹知事が医療法人徳洲会グループから昨年11月に5000万円を受領し、今年9月返却するなどしていた問題で、19日、都政を渋滞させた責任などを理由に都議会に辞表を提出したことについて、菅義...
続きを読む>
2013年12月20日 09:29
先月、中国が突然防空識別圏を設定し、そこに自国の領土が含まれていたことで、日本と韓国が猛反発した。その後、韓国も防空識別圏を拡大するとしていたが、それが現実となった。 菅官房長官は、今回、韓国国防...
2013年12月19日 09:22
沖縄県の米軍普天間基地代替施設を名護市辺野古に建設するための埋め立て申請に対する判断を仲井眞弘多知事が年内に行う方針を示していることに対し、安倍晋三総理は18日、「今、県の方で検討いただいていると思...
2013年12月19日 09:15
安倍晋三総理は18日、ものづくり補助金などを使い競争力を高めている都内の中小企業などを訪問。自動車に搭載されるスピーカーやエアバッグなどに使用される部品を製造している企業では、製品を手に取り、経営者...
2013年12月19日 09:13
菅義偉官房長官は17日の記者会見で集団的自衛権の行使に関する議論は「来年度以降の課題になる」とした。 一方、国家安全保障戦略と防衛大綱が同日閣議決定された。武器輸出三原則の見直し、離島奪還部隊の創...
2013年12月18日 11:16
菅義偉官房長官は17日開いた第1回原子力関係閣僚会議で茂木敏充経済産業大臣からエネルギー基本計画の検討状況の報告があったのを受け「閣僚会議の議論を踏まえ、基本計画策定に向け調整を進めるよう指示した」...
2013年12月18日 11:14
自民党の領土に関する特命委員会は18日、政府に対し尖閣諸島、竹島、北方領土について自国の領土あることを国民に知ってもらうため、メディアを通じて周辺地域の天気予報を積極的に発信するなどの提言をする。 ...
2013年12月18日 11:12
岸田文雄外務大臣は国家安全保障戦略について「わが国として初めて策定された」意義を語るとともに「国際協調主義に基づく積極的平和主義というわが国の安全保障の基本理念を明らかにするもの」と位置づけた。 岸...
2013年12月18日 11:10
社会民主党は18日付け機関紙で特定秘密保護法の付則に基づく第3者機関について『見せかけのチェック機関に要注意』と実効のあがるものでなければならないとけん制する。 また、安倍総理が法案成立後の記者会...
2013年12月17日 14:00
米軍のKC130空中給油機を沖縄の米軍普天間飛行場から山口の米軍岩国基地へ移駐することを容認すると山口県の3市町が受け入れを容認したことについて、菅義偉官房長官は16日、「山口県の副知事はじめ議長、...
2013年12月17日 09:54
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。