政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党は12日開いた「次の内閣」の閣議で、民主党議員立法で18歳以上20歳未満を「成年者」として扱うための「成年年齢引き下げ等に関する法律案」を提出する方針を決めた。 国民投票法の改正を睨んだもの...
続きを読む>
2013年11月13日 10:29
政府は12日の閣議で東日本大震災からの復興状況について国会への報告のための内容を閣議決定した。東日本大震災復興基本法に基づくもので、今回は昨年10月から今年9月までの間を中心に取りまとめたとしている。...
2013年11月13日 08:18
日本政府は台風30号により甚大な被害を受けているフィリピン政府の要請を受け、自衛隊を国際緊急援助隊として、現地調整が付き次第、13日にも現地に派遣する。すでに医療チーム要因で2人がマニラ入りしており...
2013年11月13日 08:16
東京電力福島第一原発事故に伴う食品の出荷制限が出続けている。12日にも、福島県はじめ茨城県、千葉県でも出荷制限が新たに原子力災害対策本部から指示された。「東京電力は環境への莫大な影響を出し続けている...
2013年11月13日 08:15
自民党の石破茂幹事長は特定秘密保護法案について「多くのいろいろな意見が寄せられており、一つでも多くの党の賛成を得るべく努力しなければいけない」と語るともに「現場において、ご努力を頂いているところであ...
2013年11月13日 08:10
自民党と公明党は東京電力福島第一原発事故災害からの復興への加速化に向けた提言を11日、安倍晋三総理に申し入れた。『すべては被災者と被災地再生のために』と題された提言では(1)被災者の新しい生活の支援...
2013年11月12日 17:53
政府はフィリピンを襲った台風30号により被災者が同国政府発表で900万人を超える甚大な被害になっていることを踏まえ、11日、25人からなる国際緊急援助隊・医療チームを派遣した。 医療チームは緊急医...
2013年11月12日 08:35
若い世代に北方領土返還要求運動への参加を促すため、北方領土問題に対する正しい理解と認識を持たせるための学校教育が必要と思う人が57%と5年前の内閣府調査に比べ、2ポイント増加し、最も多くなっているこ...
2013年11月12日 08:34
日本共産党の志位和夫委員長は朝日、毎日などが特定秘密保護法案の廃案を求めたことを評価したうえで「地方紙も警鐘を鳴らしている。メディアの真価が問われている」とし「法案を許したり、傍観したりすれば、自殺...
2013年11月11日 11:47
佐藤正久前防衛大臣政務官は外務省が作成した『竹島の広報動画』を「学校の領土教育に使うなど、周知活用を働きかける」としている。 佐藤前防相政務官によると竹島の広報動画の再生回数が11日までで「日本語...
2013年11月11日 11:45
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。