海洋放出へ漁連と意思疎通図り信頼深めると政府

 松野博一官房長官は11日の記者会見で、東京電力福島第一原発で日々増え続ける放射性物質汚染水のALPS処理水を海洋放出することについて、何を持って漁業者から放出に理解を得られたと判断するのかと記者団に...

続きを読む>

2023年07月12日 06:35

文科省と大学が原子力に関心ある高校生向け催事

EN-b_065

 高校生に原子力を学ぶ機会につなげてもらおうと文部科学省と近畿大学原子力研究所が主催し、8月24日に研究用原子炉がある近大東大阪キャンパスで高校生を対象にしたオープンキャンパスがある。参加受付は8月1...

続きを読む>

2023年07月12日 06:28

本人希望自主返納数 把握できる形になってない

 マイナンバーカードを巡る一連のトラブルへの懸念や政府に対する不信感などからカード返納の動きが出ているが、松本剛明総務大臣は9日までの記者会見で、カードの廃止枚数は制度開始以来の累計で492万枚(6月...

続きを読む>

2023年07月11日 07:05

IAEA 海洋放出計画通りか放出中は職員常駐

 東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質による汚染水のALPS処理後の海洋放出を巡りIAEAのグロッシ事務局長は韓国最大野党の「共に民主党」との9日の面会で「海洋放出が計画通り行われているか監視す...

続きを読む>

2023年07月11日 07:01

健康保険証廃止は不安払拭措置完了が前提 総理

 岸田文雄総理は7日の政府与党連絡会議で「現行の健康保険証の廃止は国民の不安を払拭するための措置が完了することが大前提だ」と改めて不安払しょく措置が終わることが前提と明言した。  岸田総理は「マイナン...

続きを読む>

2023年07月09日 09:28

11日~19日まで外交遊説 岸田総理

 岸田文雄総理は7日の政府与党連絡会議で外交について「11日から14日まで、リトアニアとベルギーを訪問し、NATO(北大西洋条約機構)首脳会合に出席する。また日EU(欧州連合)定期首脳協議を実施する」...

続きを読む>

2023年07月09日 09:24

IAEA報告「極めて重要」と位置づけ 復興相

 渡辺博道復興大臣は7日の記者会見で、東京電力福島第一原発で増え続ける放射能汚染水のALPS処理水に関する海洋放出を巡り、IAEAのグロッシー事務局長が直接総理に渡した包括報告書の内容は処理水の処分に...

続きを読む>

2023年07月09日 09:21

政党の決断で即可能な減税「政党助成金の廃止」

EN-a_036

 日本共産党の志位和夫委員長が6日までに「政党が決断すれば、すぐに実行可能な減税がある」その減税は「政党助成金を廃止することだ」とツイッターで発信した。  自民党政権下で1988年に起きたリクルート事...

続きを読む>

2023年07月07日 06:30

全国知事会が河野大臣に総点検を巡り要望書提出

 全国知事会は6日、マイナンバーによる情報連携の正確性確保に向けた総点検の実施にあたり、河野太郎デジタル担当大臣に「業務を担う地方自治体の負担を鑑み、現場の声を丁寧に聞きながら点検を進めていただきたい...

続きを読む>

2023年07月07日 06:28

旧教会と政治家その後は8日TBS「報道特集」

 TBSが8日(土)午後5時半からの膳場貴子さんらがキャスターを務めている報道番組『報道特集』で『旧統一教会と政治19弾』を放送する。 「果たして『教団との関係を断つ』と明言した政治家は、それを実行し...

続きを読む>

2023年07月07日 06:25