政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東日本大震災や東京電力福島第一原発事故による避難者は8月12日現在でも約29万人にのぼることが、復興庁が22日まとめた避難者などの所在「都道府県別・所在施設別」数で分かった。今も、避難所生活者も10...
続きを読む>
2013年08月23日 18:33
公明党の山口那津男代表は、漫画家の故・中沢啓治さんが自身の被爆体験を基に描いた漫画「はだしのゲン」について一部の学校で閲覧制限するなどの対応が出ていることについて「これまで、みんなが見ることができた...
2013年08月23日 18:30
東京電力福島第一原発事故による放射性物質汚染水の貯蔵タンクからの漏えいや汚染地下水の海洋流出など、原発事故が深刻化し、国あげて迅速な対応が急がれるおりから、民主党は党に福島第一原発汚染水対策本部を立...
2013年08月23日 18:27
東京電力は福島第一原発敷地内の放射性物質汚染水の貯蔵タンクから300トンが漏えいした問題で、22日、漏えいしたタンクと同種のフランジ式タンクについて外観と線量について総点検した結果、「タンクやドレン...
2013年08月22日 22:13
防衛省は22日12時9分31秒から11分10秒までの間、福岡県沖ノ島北西領海上空をロシアの長距離爆撃機(TU-95)2機が侵犯したと発表した。 航空自衛隊戦闘機延べ4機が緊急発進し、通告・警告を実...
2013年08月22日 22:11
小児科医で衆議院議員の阿部知子氏は22日、福島県が東京電力福島第一原発事故当時に18歳以下だった子らを対象に実施した甲状腺検査で18人が『がん』と確定し、疑いのある子が25人いるとされたことについて...
2013年08月22日 17:46
公明党の山口那津男代表は22日、前内閣法制局長官で現在、最高裁判事の山本庸幸氏が判事就任会見で、集団的自衛権の行使について「旧来の解釈を変えるのは難しい。(解釈変更による集団的自衛権の行使は)非常に...
2013年08月22日 17:44
小野寺五典防衛大臣は21日、来日中の米上院のジョン・マケイン議員との会談で「改めて日米合意している中でのキャンプ・シュワブ沖への(普天間飛行場の)移転ということ、埋立てして移転ということに関して、私...
2013年08月22日 12:26
山本庸幸(つねゆき)前内閣法制局長官が集団的自衛権の行使について「難しい」とし、完全な集団的自衛権を行使できるようにするには憲法を改正した方が適切との考えを示したことに対し、菅義偉官房長官は21日、...
2013年08月22日 12:23
安倍総理が24日から29日までの日程で、バーレーンやクウェート、ジプチなど湾岸諸国を訪問する。各国首脳と会談する予定。総理としてバーレーンやジプチを訪問するのは初めて。クウェートやカタールの訪問は2...
2013年08月21日 18:47
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。