主体は日本にある アメリカ盲従懸念に防相

 小野寺五典防衛大臣は4日のNHK番組で「年内中に防衛大綱をまとめる」考えを語った。また、集団的自衛権の行使について検討を進める安全保障関係懇談会の柳井俊二座長は「できれば年内にも報告書を出したい」と...

続きを読む>

2013年08月04日 16:14

内閣法制局長官人事「権力による法の支配抹殺」

 社民党の福島みずほ前党首は内閣法制局長官の交代で集団的自衛権の行使をできるように政府の解釈変更を図ろうとする動きに3日、「5月の参議院予算委員会で集団的自衛権の行使は日本国憲法の下では認められないと...

続きを読む>

2013年08月04日 16:09

オスプレイ追加で沖縄へ丁寧に説明と岸田外相

 沖縄米軍普天間飛行場にオスプレイが追加配備される動きに、3日、普天間飛行場近辺で市民らの抗議があったが、岸田文雄外務大臣は前日の記者会見で「地元で大変厳しい声があることはしっかり承知している」と地元...

続きを読む>

2013年08月03日 14:30

議論し決まったことは一糸乱れずと総理結束図る

 安倍晋三総理は2日の自民党両院議員総会で「古い自民党であってはならない」とし「消費税の問題、TPPの問題、規制改革の問題、外交・安全保障の課題。取り組むべき、解決しなければいけない、答えを出さなけれ...

続きを読む>

2013年08月03日 14:28

集団的自衛権行使で解釈変更に有意な人材

 自民党の石破茂幹事長は2日、内閣法制局長官にフランス大使の小松一郎氏が就任する人事について「国際法との整合、あるいは海外勤務も長い。スイスにおいて、いろいろな国の方々とさらに交流を深めた小松氏である...

続きを読む>

2013年08月03日 14:26

麻生氏に真意質したい 野党が予算委要求

 憲法改正に関連して、先月、都内で開かれたシンポジウムで麻生太郎副総理が「ナチスの手口を学んだらどうか」などと発言した問題について、2日、民主など衆議院の野党6党の国会対策委員長が予算委員会を開いて麻...

続きを読む>

2013年08月03日 13:39

注目される八尾空港 オスプレイ訓練のゆくえ

 オスプレイの飛行訓練を八尾空港で行えるかどうか7月に政府が調査を行っていたとする一部報道を受けての記者団の質問に、菅義偉官房長官は31日「報告は受けていないが、当然、名乗りがあがったわけだから調査す...

続きを読む>

2013年08月01日 19:33

ナチス政権肯定的に捉えること断じてない

 菅義偉官房長官は1日、「安倍内閣としてナチス政権を肯定的に捉えるようなことは断じてない」と語るとともに、「わが国は戦後一貫して平和と人権を徹底的に擁護する社会を築きあげ、国際社会に貢献してきた」とし...

続きを読む>

2013年08月01日 19:29

食費や光熱費など生活扶助一部引き下げ始まる

 菅義偉官房長官は1日、生活保護費の一部(生活扶助部分)引き下げが8月から始まったことについて、「今回の基準の見直し(引き下げ)は生活保護基準部会の検証を踏まえて、年齢や世帯人員、地域差の歪み是正、さ...

続きを読む>

2013年08月01日 19:26

ツイッターでお詫び 佐藤防衛政務官

 佐藤正久防衛大臣政務官は参院選挙で運動員が逮捕されたことについて、31日、「選挙ボランティアが選挙違反で逮捕された件について、皆様にご迷惑をかけたことお詫びします」とツイッターで詫びた。  そのうえ...

続きを読む>

2013年07月31日 22:34