民主が参院選挙対策本部立ち上げ

 民主党は5日、海江田万里代表を本部長とする参議院選挙対策本部を立ち上げた。本部長代理には大畠章宏党代表代行、輿石東参院会長が就いた。  選対本部顧問には菅直人元総理、野田佳彦前総理、岡田克也前副総理...

続きを読む>

2013年02月06日 08:11

自民党大会 3月17日午後から

 自民党の石破茂幹事長は5日、自民党大会を3月17日午後2時から開くと発表した。  党大会は通常午前10時から開いてきたが、安倍総理がフルで出席できる時間を調整した結果、午後2時からの開会になったと説...

続きを読む>

2013年02月05日 21:10

F-35と武器輸出3原則の整合性の整理急ぐ

 小野寺五典防衛大臣は日本企業が部品の製造に参画することになることを前提にした「F-35と武器輸出3原則の整合性」について、5日の記者会見で「少なくとも平成25年度予算に計上しているので、それまで(国...

続きを読む>

2013年02月05日 19:00

懸念される尖閣での日中関係の悪化

 中国公船2隻が4日、長時間にわたって尖閣諸島周辺領海に侵入したことを受けて、齋木昭隆外務審議官は5日、外務大臣の指示で程永華駐日中国大使を外務省に招致し、厳正な抗議を行った。中国公船による接続水域で...

続きを読む>

2013年02月05日 18:58

ブータン王国に農業機械など供与 政府

 国王と王妃が揃って被災間もない福島県を訪ねたことから特に国民から親しまれる国になったブータン王国に対して、政府はブータン王国の基幹産業の農業支援を図るため二輪トラクターなど農業機械の供与を行う書簡の...

続きを読む>

2013年02月05日 18:56

既存・新規わけ隔てない評価で支援検討 橋下氏

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は「文化活動の既得権をなくす」とツイッターで宣言。大阪での文化活動では行政支援に既得権を通用させない方針を示した。  大阪に限らず「既に行政から補助金をもらってい...

続きを読む>

2013年02月04日 21:31

演説で経済再生に切れ目のない政策を強調 財相

 麻生太郎財務大臣は4日、衆議院本会議で財政演説を行った。24年度補正予算の大要について説明したもので「長引く円高、デフレ不況を脱却し、日本経済再生の道筋を確かなものにするために、審議の上、速やかに賛...

続きを読む>

2013年02月04日 20:17

除染で米国科学者2人の派遣受け入れ 環境省

 環境省は米国から除染の専門家として活躍する科学者2人の派遣を4日、受け入れた。3月末まで専門的知見での助言を受けることにしている。  ロバートLシンドラー博士とマークBトリブレッド氏で、ふたりは除染...

続きを読む>

2013年02月04日 20:16

早い機会に直接会談を確認 外相と米国務長官

 外務省は4日、岸田文雄外務大臣とジョン・ケリー米国務長官とがさきに行った電話会談で「早い機会に直接会って様々な課題について協力していくことになった」と発表した。  電話会談では「岸田大臣から日米同盟...

続きを読む>

2013年02月04日 20:16

東電原発事故の賠償支援3兆2430億円に

 東京電力福島第一原発事故被災者への賠償金に対する政府支援金が3兆2430億7900万円になった。  東電と原子力賠償支援機構の申請による東電経営再建策の変更を政府が4日認めた。これを受けて、機構から...

続きを読む>

2013年02月04日 18:18