政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は1日の記者会見で「北朝鮮が相変わらず挑発的な言動を繰り返していることは極めて遺憾だ」と批判。「いかなる挑発行為も行うことがないよう強く求めていく」との考えを改めて強調した。 また、...
続きを読む>
2013年04月01日 21:31
国交省は1日、水産高校卒業者の海技免許取得に必要な乗船履歴の短縮化を発表した。 6級の海技免許取得に必要な乗船履歴を現行の2年から1年2ヶ月短縮し、8ヶ月にする。これにより、水産高校在籍時に3ヶ月...
2013年04月01日 21:30
プロ野球元巨人監督の長嶋茂雄氏と元大リーガーの松井秀喜氏への国民栄誉賞授与が検討されることになった。一方で理由については説得力の弱いものになっている。 菅義偉官房長官は1日夕の記者会見で「長嶋氏は...
民主党の菅直人元総理が安倍晋三総理は夏の参議院選挙で勝った後、原発を再稼動させるとともに上関原発(山口県)など新たな原発を着工させるつもりだと警戒を強めている。 菅元総理は「安倍総理の原発に関する...
2013年04月01日 11:03
外務省は1日までに安倍晋三総理のモンゴル訪問での概要を発表した。3月30日、31日の日程で訪問し、アルタンホヤグ首相、エルベグドルジ大統領らと会談した。アルタンホヤグ首相との会談では政治・安全保障、...
厚生労働大臣は年金積立金管理運用独立行政法人の運用委員会委員だった山崎敏邦氏が辞任したのに伴い、味の素取締役で常務執行役員の大野弘道氏を1日付けで任命した。任期は山崎氏の残任期間の来年4月21日まで...
2013年04月01日 10:54
自民・公明・民主の3党幹事長会談が29日、国会内であり、与党案として、一票の格差是正に向けた衆議院小選挙区での「0増5減」と比例の30削減案が自公両党から民主側に提示された。 これに対し、民主の細...
2013年03月29日 20:32
衆院選挙区画定審議会が28日、新たな区割り案を総理に勧告したのを受け、社民党は現行の衆議院選挙制度(小選挙区比例代表並立制)の下での小選挙区の0増5減の定数是正では「投票価値の平等に真正面から応える...
2013年03月28日 20:59
菅義偉官房長官は議員定数削減を含めた衆議院選挙制度改革について、28日、「昨日も言ったが、まず自分たちで決めたことをひとつひとつ着実にやっていくことだ」と強調。菅官房長官は「衆議院小選挙区での0増5...
2013年03月28日 20:05
社会民主党の福島みずほ党首は27日、東京地裁が今月14日に成年後見制度で後見人がついた知的障がい者らに選挙権を与えない公職選挙法11条は選挙権を保障した憲法15条や44条などに違反し、無効とした「成...
2013年03月28日 10:15
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。