政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
水産庁は31日、2011年度の南極海鯨類捕獲調査の調査航海が終了したと発表するとともに、今回の調査で採集したクロミンククジラの雌(167頭)のうち、64.1%が性的に成熟しており、そのうちの92.5...
続きを読む>
2012年04月02日 11:00
政府は社会保障と税の一体改革にむけ、社会保障の安定的な財源確保をめざした消費税増税法案を30日、閣議決定し、国会に提出した。平成26年4月から消費税を8%に、27年10月から10%に引き上げるととも...
前田武志国土交通大臣は30日、北朝鮮が衛星を強行発射した場合に備え、関係部局に対して「官邸・防衛省等の関係機関と随時連絡をとり、引続き、情報収集に万全を期すこと」などを指示した。 前田大臣は(1)...
谷垣禎一自民党総裁は1日のNHK日曜討論で、消費税増税法案の審議前に、衆議院の一票の格差是正問題や民主・自民・公明の3党で合意している郵政改革法案などの重要案件については「4月中に処理していく必要が...
山口那津男公明党代表は1日のNHK日曜討論で、消費税増税法案の審議入りについて「5月の連休あけでは遅すぎるのではないか」と語り「法案が出されているので、早く議論の場を設定すべき」と早期に審議入りでき...
岡田克也副総理(社会保障・税一体改革担当大臣)は1日のNHK日曜討論で、消費税増税法案の扱いについて「衆議院の段階で野党の意見を入れていくことが大事」と法案修正に対して柔軟な姿勢を示すとともに、参議...
農林水産省は食品産業の将来ビジョンを31日までに策定した。官民あげて、食品関連産業全体の市場規模(国内生産額)拡大をめざし、2020年までに、2009年(96兆円)に比べ25%増の120兆円規模をめ...
政府は「平成28年までの5年間で、国内での旅行消費額を30兆円とする」などの目標を掲げた観光立国推進基本計画を30日、閣議決定した。 基本計画では平成28年までに訪日外国人旅行者数を1800万人に...
藤村修官房長官は社会保障と税の一体改革に伴う消費増税関連法案について29日夕の記者会見で「法案はあす(閣議決定して)国会に提出します」と明言した。 法案に反対している連立与党の国民新党が連立離脱の...
2012年03月30日 11:00
政府は29日、24年度予算の年度内成立が難しいことを受け、24年度暫定予算案を臨時閣議で決定し、国会に提出した。一般会計の歳出総額は3兆6105億円規模になった。30日成立の見込み。暫定予算の期間は...
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。