政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は30日の衆院予算委員会で、原発再稼働について「新規制基準に基づいた原子力規制委員会による審査で、しっかり基準をクリアし、なおかつ地元の理解をしっかりと得たうえでなければ原発は動かさない...
続きを読む>
2023年01月31日 06:44
政府はGX(グリーン・トランスフォーメーション)を御旗に、GX実現基本方針案にあげている原発建て替えに関して『廃炉を決定した原発の敷地内での建て替えに限り』と限定する。当初は「まず廃止決定した炉の建...
2023年01月31日 06:42
岸田文雄総理が27日の参院本会議で答弁した「育児中など様々な状況にあっても主体的に学びなおしに取り組む方々をしっかりと後押ししてまいります」との子育て実態を知らない無責任答弁に批判が相次いでいる。「...
2023年01月31日 06:39
岸田文雄総理は我が国を取り巻く安全保障環境が大きく変わりつつあることを理由に「反撃能力」の必要を強調。「相手に攻撃を思いとどまらせる抑止力として、今後不可欠」と国会答弁や記者会見で「正当化」している...
2023年01月29日 10:18
浜田靖一防衛大臣は27日の記者会見で「今国会は昨年末策定した戦略文書を基に、防衛力の抜本的強化の実現に向け議論する最初の国会として非常に重要な場と考えている。丁寧な答弁に努めたい」と国民に理解を得る...
2023年01月29日 10:07
「日本学術会議」の独立性をいかに担保できるか、日本学術会議法には会議の独立性が明記され、政府の有識者会議や諮問機関ではないのだが、今、その独立性が危機に晒されている。 岸田文雄総理は「政府と結論の...
2023年01月29日 10:05
岸田翔太郎総理政務補佐官が外遊先のパリ、ロンドンで公用車を使って観光していたとする報道を巡り、磯﨑仁彦官房副長官は26日の記者会見で「具体的に点検したい」と公用車を運用できる範疇のものだったのか、問...
2023年01月29日 10:03
立憲民主党の長妻昭政調会長は26日の記者会見で、岸田文雄総理の少子化対策について「小粒で的外れ。圧倒的に投下する予算が少ない。具体論がない」と中身がないとした。 長妻氏は少子化の大きなファクターは...
2023年01月29日 10:01
敵基地攻撃能力(反撃能力)保有を含む提言をまとめ、今回の安保3文書に盛り込まれることとなった「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」の議事録が出席者の発言含め25日までに全文が公表された。有...
2023年01月29日 09:58
岸田文雄総理の施政方針演説を受けた各党による代表質問が25日行われ、立憲民主党の泉健太代表は衆院本会議で「防衛増税するのに、演説では増税との言葉を一切使わなかった。明らかに『増税隠し演説』だ」と不利...
2023年01月27日 06:48
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。