政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ASEAN(東南アジア諸国連合)関連首脳会合、そしてG20ニューデリー・サミットに出席するために、インドネシア、インドを訪問する岸田文雄総理は5日、東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射性物質によ...
続きを読む>
2023年09月06日 07:24
東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射性物質に汚染された水のALPS処理水について野村哲郎農林水産大臣は8月31日、「汚染水のその後の評価等について情報交換した」とALPS処理水を汚染水と表現した...
2023年09月02日 09:36
岸田文雄総理は8月31日、大阪・関西万博関係者会合を開き「海外パビリオン建設や会場インフラ整備遅延など、さまざまな課題が生じており、万博準備はまさに胸突き八丁の状況」と最大の正念場を迎えているとの認...
2023年09月02日 09:34
防衛省は31日、北朝鮮が30日午後11時38分と46分に北朝鮮西岸付近から弾道ミサイルを発射、最高高度約50キロ、38分発射のミサイルは約350キロ飛翔、46分発射は約400キロ飛翔し、いずれも朝鮮...
2023年09月02日 09:23
永岡桂子文部科学大臣は29日の記者会見で「我が国は超高齢化社会を迎える」として「認知症に関する脳神経疾患に関する治療薬の研究は文科省にとっても重要な課題と思っている。関係省庁と連携しながら脳神経疾患...
2023年08月31日 06:56
学校の教諭不足や過重労働につながる職場環境の改善に向け、29日、永岡桂子文部科学大臣は「24年度から3年間を集中改革期間とし、政府全体として質の高い公教育の再生に向け、働き方改革、処遇改善、指導・運...
2023年08月31日 06:53
浜田靖一防衛大臣は29日の記者会見で米国防省安全保障協力庁による米議会に対する通知で、敵の射程圏外からでも攻撃可能な長距離巡航ミサイル「JASSM」を1億400万ドル(約150億円)で、最大50発の...
2023年08月30日 07:16
東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射性物質に汚染された水の「ALPS処理水」海洋放出に伴い、中国は日本産水産物の輸入規制拡大実施しているほか、国内では在中日本大使館にレンガが投げ込まれたり、日本...
2023年08月30日 07:11
沖縄県の首里城などを訪ねた岸田文雄総理は26日、「国営公園首里城を昨年5月以来、視察させていただいた。首里城復元現場では本日(26日)からスタートすると聞いているが見せる復興の取組み、工事現場の壁面...
2023年08月29日 07:05
沖縄を26日訪問した岸田文雄総理は9月の国連人権理事会で沖縄の基地問題を取り上げる予定との報道への受け止めを聞かれ「具体的コメントは控える」とし「沖縄県民の基地負担軽減は最重要課題なので、軽減へ引き...
2023年08月29日 07:03
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。