政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
立憲民主党の泉健太代表は25日の衆院本会議で党の代表質問に立ち「政府の言う反撃能力は敵基地攻撃能力」と何が違うのか、相手国のミサイル発射、着手段階における日本からの敵基地攻撃は国際法違反の先制攻撃に...
続きを読む>
2023年01月27日 06:46
岸田文雄総理は24日開いた経済財政諮問会議で「2025年度の国と地方を合わせた基礎的財政収支黒字」について「こうした姿を実現することは容易ではないが、市場や国際社会における中長期的な財政の持続可能性...
2023年01月26日 06:59
岸田文雄総理は24日開いた物価・賃金・生活総合対策本部で「物価上昇が続く中、総合経済対策・補正予算等に盛り込んだ対策を早急に実行に移していく必要がある」とし、後藤茂之経済再生担当大臣に対し「各大臣と...
2023年01月26日 06:56
通常国会が23日開会。岸田文雄総理は施政方針演説で防衛力の抜本的強化、子ども・子育て政策、新しい資本主義など岸田政権の柱とする重点項目を力説した。特に防衛力の抜本的強化に関しては「憲法の範囲内か、専...
2023年01月24日 06:48
通常国会が23日開会。岸田文雄総理は施政方針演説で防衛力の抜本的強化、子ども・子育て政策、新しい資本主義など岸田政権の柱とする重点項目を力説した。特に、子ども・子育て政策に関して岸田総理は「わが国経...
2023年01月24日 06:46
立憲民主党の蓮舫参院議員は岸田文雄総理が子ども・子育て政策に関して「わが国経済社会の持続性と包摂性を考えるうえで最重要政策」とアピールし、当事者の声を優先させるため、保護者・子育てサービスの現場の方...
2023年01月24日 06:44
通常国会が23日開会。岸田文雄総理が施政方針演説を行った。防衛力の抜本的強化、子ども子育て政策以外の発言部分で、主な発言をピックアップしてみた。 原発に関して「安全の確保と地域の理解を大前提として...
2023年01月24日 06:41
浜田靖一防衛大臣は通常国会に防衛装備品製造などに関わる企業が防衛省から提供した秘密情報を含む装備品などの情報が漏えいすれば安全保障上影響が大きいとして、外部に漏らした企業関係者に対する刑事罰の規定を...
2023年01月24日 06:39
松野博一官房長官は18日の記者会見で立憲民主党、日本維新の会などが防衛費増額に伴う増税の撤回を求めるとしていることについて「国会審議を通しても引き続き丁寧に説明していく」と理解を求めていくとした。 ...
2023年01月20日 07:11
立憲民主党の蓮舫参院議員が早稲田大学で17日夜講演した際、党の支持が参院選で広がらなかった要因について「泉代表の発信力がダメなのではないか。経験が浅く、知名度がない人をトップに立てると、まっとうな政...
2023年01月20日 07:08
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。