政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
立憲民主党の長妻昭政調会長は6日の記者会見で、本田勝元国交省事務次官による民間企業「空港施設」への人事介入問題について「天下りの露骨な復活だ。結果として、公金が食い物にされる」と問題を指摘するととも...
続きを読む>
2023年04月09日 10:10
原発政策を推進する岸田内閣が原発立地自治体25市町村長らとの意見交換や地域課題解決を図る狙いで「原子力政策地域会議」を6日までに立ち上げた。原発立地地域への支援をワンストップで行う「地域支援チーム」...
2023年04月09日 10:08
防衛力の整備強化に関する財源確保特別措置法案が6日審議入りした。立憲民主党の安住淳国対委員長は4日記者団に「本格的な中盤国会・終盤国会を迎え、この法案が最大焦点になる。国民に安易な増税を強いるような...
2023年04月07日 07:10
岸田文雄総理は6日、国家公務員合同初任研修で「先送りできない様々な課題に正面から向き合い、一つ一つ答えを見出し、新たな時代を切り拓いていく。それこそが政府に求められる使命、国家公務員となる皆さんの使...
2023年04月07日 07:06
松本剛明総務大臣は4日の記者会見で、マイナンバーカードの累計申請件数が3月末で9614万件、人口に対する割合で76.3%になったと語った。累計交付枚数は3月末で8440万枚、人口の約67%になっている...
2023年04月06日 06:27
浜田靖一防衛大臣は4日の記者会見で沖縄県八重山郡与那国町の与那国駐屯地への中距離地対空誘導弾部隊(ミサイル部隊)を配備することについて「町長から直接、住民説明会の開催要請があった。現時点で決まったも...
2023年04月06日 06:26
「リクルート事件」を契機に金銭で政策が歪められる危険性があるとして企業団体献金を禁止する代替策として、国民1人あたり250円換算で総額を決め、政党に助成する「政党交付金」の今年度分総額と政党への配分...
2023年04月05日 07:07
岸田文雄総理が重点施策のひとつにあげる子ども・子育て支援への中核をなす「こども家庭庁」の発足式が3日あり、総理は「こどもまんなか社会の実現。これが、こども家庭庁の使命」とぶち上げた。そして「こども家...
2023年04月05日 07:05
福島第一原発事故で増え続ける放射能汚染水のALPS処理水(放射性物質トリチウムは含む)海洋放出について中国は日本政府が近く海洋放出するとしていることに強く反発、林芳正外務大臣と中国・秦剛(しん・ごう...
2023年04月04日 06:48
林芳正外務大臣は2日、中国・秦剛(しん・ごう)国務委員兼外交部長との会談後の記者会見で「尖閣諸島をめぐる情勢を含む東シナ海、ロシアとの連携を含む中国の我が国周辺での軍事活動の活発化等について深刻な懸...
2023年04月04日 06:46
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産自動車、追浜工場閉鎖決定 Re:Nissan具体策の一部、ようやく正式発表
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。