中核要員候補495人に5週間研修 人事院

 人事院は今春に国家公務員に採用された職員のうち、将来、中核要員になるだろう候補として各府省から推薦された495人を対象に5月12日から5週間かけて研修を実施する。  社会福祉施設での「介護等の実地体...

続きを読む>

2008年05月02日 11:00

寄附金付お年玉付郵便葉書などの寄付金配分先は

 総務省は平成20年用として発行した寄附金付お年玉付郵便葉書と寄附金付お年玉付郵便切手に付加された寄附金の配分団体等の認可について郵政行政審議会から諮問のとおり認可することを適当とする答申を受けた団体...

続きを読む>

2008年05月01日 11:00

南條有香・中小企業施策イメージキャラクターに

 ハイティーン向けファッション雑誌の専属モデルとして活躍中の南條有香さんが独立行政法人中小企業基盤整備機構が推進する中小企業施策の今年度のイメージキャラクターとして活動することになった。   同機構は...

続きを読む>

2008年05月01日 11:00

経済の実態把握向上へ 総務省が7月から新調査

 総務省は経済実態の把握精度を高める観点から、7月から「サービス産業動向調査」を創設する。サービス産業全体の動向を明らかにするとともに、GDPの四半期別速報をはじめとした各種経済指標の精度向上に役立て...

続きを読む>

2008年05月01日 11:00

やっぱり終身雇用 支持者増加

 勤める会社は「職場の人間関係が良く」(63・4%)「終身雇用」の会社が良い(86・1%)という労働者の志向が年々高まっていることが独立行政法人労働政策・研修機構の第5回勤労生活に関する調査で分かった...

続きを読む>

2008年05月01日 11:00

還付金詐欺急増で警察庁など注意呼びかけ

 税務署や社会保険事務所を騙り、税金の還付金等に必要な手続を装ってATMを操作させて、口座間送金により現金を騙し取る「還付金などの詐欺事件」が急増している、として警察庁や厚生労働省が特に注意を呼びかけ...

続きを読む>

2008年04月30日 11:00

長寿医療制度 公費増やす必要ありと日経連会長

 御手洗冨士夫日本経済団体連合会会長は長寿医療制度について「高齢者に医療給付を安定的に供給する方向で踏み出したものと理解しているが、健保組合はじめ現役層の拠出金に財源の多くを依存する仕組みは、持続可能...

続きを読む>

2008年04月30日 11:00

年金時効特例法での支給額213億円に

 社会保険庁は年金時効特例法に基づいた支給決定額が3月31日までで、213億1388万円に上ったことを公表した。  支給決定件数は2万8334件、男性が1万6265人、女性が1万2069人だった。対象...

続きを読む>

2008年04月30日 11:00

大気汚染物質 硫黄酸化物とばいじんは減少

 大気汚染物質は3年間で、硫黄酸化物とばいじんが減少し、窒素酸化物が増えていたことが、環境省が今月まとめた平成17年度大気汚染物質排出量総合調査果で分かった。  調査は大気汚染防止法の規制対象工場・事...

続きを読む>

2008年04月28日 11:00

日本の景観を良くする国民運動推進会議全国大会

 日本の景観を良くする国民運動推進会議の全国大会が6月2日午後1時から東京都港区虎ノ門2-9-16のニッショーホール(日本消防会館内)で開かれる。  国土交通省と農林水産省、環境省が特別協力し、総務省...

続きを読む>

2008年04月28日 11:00