政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は9日開かれた衆院財務金融委員会で日本維新の会の吉住寛紀議員から「防衛費や異次元の少子化対策で国民により負担を求めるのであれば国民に信を問う必要があるのではないか」と質され「何について、...
続きを読む>
2023年05月11日 06:03
岸田文雄総理は8日の記者会見で一連の外遊成果について「ロシアによるウクライナ侵略が長期化する中、1日も早くこの侵略を終わらせなければならない。G7広島サミットではG7が一致して厳しい対露制裁と強力な...
2023年05月10日 06:15
岸田文雄総理は8日の記者会見で少子化対策の財源について「徹底した歳出見直しが大前提」としたうえで「6月の骨太方針に向け、こども未来戦略会議において議論を進め、予算倍増に向けた大枠をお示しする」とし「...
2023年05月10日 06:12
岸田文雄総理は8日の記者会見で韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との信頼構築について「大統領の公邸にお招きいただき、個人的なことも含めてお互いの信頼関係を深める意味で大変有意義な会話をさせていた...
2023年05月10日 06:10
岸田文雄総理は7日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との会談後の共同記者会見で、韓国など近隣諸国が懸念している東京電力福島第一原発でたまり続けている放射能汚染水ALPS処理水の海洋放出問題について、...
2023年05月09日 06:30
岸田文雄総理は7日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との会談後の共同記者会見で、冒頭に「3月に尹大統領を東京にお迎えしてから、かくも早く、ソウルを訪問し、シャトル外交を本格化できたことを嬉しい」と思...
2023年05月09日 06:27
5月5日の子どもの日にちなんで、日本共産党は「日本の子どもの自殺率が主要7カ国の中で最悪で、10代前半での自殺は増加傾向になる」としたうえで「いじめ、不登校、児童虐待の増加も極めて深刻。政府が『こど...
2023年05月07日 10:16
立憲民主党は枝野幸男氏から泉健太氏になって以来、党が何を目指しているのか、どの方向に動いているのかさえイメージがつかめなくなっている。最大の理由は自民党の補完勢力として台頭めざましい日本維新の会への...
2023年05月07日 09:59
岸田文雄総理はエジプト、ガーナ、ケニア及びモザンビークへの訪問を終え、4日、内外記者会見でスーダン問題に触れ「戦闘が続くスーダン情勢について各国との間で議論を行った。スーダンからの邦人退避については...
2023年05月07日 09:57
モザンピーク・マブトを訪問中の岸田文雄総理は4日(現地時間)、フィリッペ・ニュシ・モザンビーク大統領と首脳会談。岸田総理は「モザンビークは本年3月に発表した『自由で開かれたインド太平洋(FOIP)』...
2023年05月07日 09:55
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。