閣法全て成立、立憲賛成87%党提出法案54本

EN-a_027b

 岸田文雄総理は15日、通常国会閉会に合わせ、記者会見し「本予算、補正予算、61本の内閣提出法案(閣法)、7本の条約の全てを会期内に成立させることができた。26年ぶりのことだ」と「御協力いただいた与野...

続きを読む>

2022年06月17日 06:11

大阪の計画認めないよう国交相に立憲が申し入れ

 立憲民主党のカジノ問題対策本部(本部長・泉健太党代表)は15日、斉藤鉄夫国土交通大臣に対して「カジノを含むIR事業にかかる大阪府・大阪市の区域整備計画を認定しないよう」申し入れた。  申し入れの理由...

続きを読む>

2022年06月17日 06:09

PKO協力法成立から30年 

 PKO協力法成立から15日で30年を迎えた。岸信夫防衛大臣は14日の記者会見で、協力の内容が変遷し、現在は「わが国の能力を活かせる形、現地のミッション司令部要員、それから能力構築支援、そうした形で大...

続きを読む>

2022年06月16日 06:58

衆院小選挙区 半数近く見直しの方向へ

 政府の衆院選挙区画定審議会は一票の格差是正へ「10増10減」はじめ人口最少選挙区との格差が2倍を超える選挙区の是正など、289ある衆院小選挙区の半数近い約140の選挙区の見直しを勧告する方針。勧告は...

続きを読む>

2022年06月16日 06:56

令和版所得倍増は総裁選に勝つためだったのか

 岸田文雄総理が13日の参議院決算委員会で「令和版所得倍増は去年の衆議院選挙向けのスローガン、あるいは自民党総裁選挙に勝つためのスローガンだったのか」と追及され、「分配」について質されたが、金融所得課...

続きを読む>

2022年06月15日 07:01

風力発電設備のレーザーへの影響は大きな課題に

 岸信夫防衛大臣は14日の記者会見で、風力発電設備がミサイルなどを感知するレーザーに影響を与える問題について「政府一丸で取り組むべき課題であると同時に、自衛隊・米軍の運用に影響を及ぼす可能性がある」と...

続きを読む>

2022年06月15日 06:59

ふるさと納税換金サービス再発防止検討と総務相

 金子恭之総務大臣は14日の記者会見で「ふるさと納税の換金サービス」について「寄附者がふるさと納税返礼品の代わりに現金を受け取ることは、ふるさと納税制度の趣旨から大きく外れたものと考える」と指摘した。...

続きを読む>

2022年06月15日 06:58

ロシアの侵略問題「対岸の火事でない」総理強調

 岸田文雄総理はアジア安全保障会議での基調講演で「ロシアによるウクライナ侵略により国際秩序の根幹が揺らぎ、国際社会は歴史の岐路に立っている」と危機意識を示し、憂慮した。  また「ロシアによるウクライナ...

続きを読む>

2022年06月14日 06:47

FOIP強化へ3年間で約20億ドル供与を表明

 岸田文雄総理はアジア安全保障会議での基調講演で「ODAを通じた国際協力を適正・効率的かつ戦略的に活用しつつ、外交的取り組みを強化し、従来の『自由で開かれたインド太平洋(FOIP)』協力を拡充する」と...

続きを読む>

2022年06月14日 06:45

【コラム】金融所得課税の強化、もはや絵空事、逆方向へ

0205_036

 岸田文雄総理が就任当初の所信表明演説で語った「分配機能の強化」とりわけ「金融所得課税の見直しによる課税強化」はもはや絵空事。「所得倍増」は「資産所得倍増」に挿げ替えられ、7日閣議決定の「骨太の方針」...

続きを読む>

2022年06月12日 08:35