30キロ圏46万人在住も島根知事が再稼働容認

 原発から30キロ圏内に46万人も居住する島根県松江市の中国電力島根原発2号機の再稼働に島根県の丸山達也知事は2日の県議会で同意する考えを表明した。知事は「再稼働は現状において、やむを得ない。容認する...

続きを読む>

2022年06月05日 08:51

マイナカードの運転免許一体化や市民カード化も

 政府が1日に取りまとめた「デジタル田園都市国家構想基本方針案」で、政府は「マイナンバーカードの普及を強力に推進する」と明記した。  マイナンバーカードの普及のために取り組むのが(1)健康保険証として...

続きを読む>

2022年06月05日 08:49

地方に首都圏私大のサテライトキャンパス推進

 岸田文雄総理は1日のデジタル田園都市国家構想実現会議でデジタル田園都市国家構想基本方針案ができたことを踏まえ「基本方針の策定をもって一つの区切りを迎え、今後は、デジタル田園都市国家構想の実現に向けた...

続きを読む>

2022年06月05日 08:47

北方領土早期返還へ交渉継続を要請 鈴木道知事

 北海道の鈴木直道知事は2日、岸田文雄総理に北方領土の早期返還に向けた交渉を継続するよう要請した。岸田総理は返還を求めることに変わりないとする一方、国際法に反してウクライナへの侵略を続けるロシアに対し...

続きを読む>

2022年06月05日 08:45

政府補正予算2.7兆円 与党ら賛成多数で成立

 総額2兆7009億円の政府の補正予算案が参院本会議で31日、与党など賛成多数で原案通り可決、成立した。財源はすべて国債。歳出の内訳は燃料価格抑制のための補助金に1兆1739億円。新型コロナ対策などの...

続きを読む>

2022年06月03日 07:15

スキルアップ支援へ3年間に4000億円投入へ

 岸田文雄総理は31日開いた経済財政諮問会議で経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)について「今年の骨太方針は機動的なマクロ経済運営を行いつつ(1)新しい資本主義の実現に向け、計画的・重点的な投資や...

続きを読む>

2022年06月03日 07:13

骨太原案に貯蓄を投資へ促す資産所得倍増プラン

 政府は今月上旬に決定する「骨太方針」で個人が預金や現金で保有している貯蓄資産を株式、債券、投資信託など金融商品や不動産などへ投資するよう促す『資産所得倍増プラン』を作成することを原案に盛り込んでいる...

続きを読む>

2022年06月03日 07:10

北電「泊原発・運転差し止め」命じる 札幌地裁

 北海道泊村にある北海道電力泊原発の安全性を巡り、北海道の住民ら約1200人が廃炉や運転差し止めを求めた集団訴訟で札幌地裁(谷口哲也裁判長)は31日、廃炉の訴えを棄却する一方、安全性が確保されていない...

続きを読む>

2022年06月02日 06:20

安倍氏に説明求む声 サントリー無償で桜に酒類

 安倍晋三元総理の後援会が主催した「桜を見る会」前日の夕食会に、サントリーホールディングスが2016年~19年の4年間、酒類を無償提供していたことが日本共産党の機関紙赤旗日曜版(22年5月29日号)に...

続きを読む>

2022年06月02日 06:19

防衛費確保に社会保障削減や増税に道残した総理

 日本共産党の小池晃書記局長は31日の参院予算委員会で自民党が求める防衛費GDP比2%をとりあげ、2%になれば防衛費の額は世界3位になると指摘し、岸田文雄総理に2%に対する考えを質した。  岸田文雄総...

続きを読む>

2022年06月02日 06:16