政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国会議員に毎月100万円支給される「文書通信交通滞在費」の在り方について、1日、与野党国対委員長が会談(6会派出席)。衆参の国対委員長代理クラスが参加する協議会を設置し、8日から協議をスタートさせる...
続きを読む>
2022年02月03日 06:05
農林水産省は1日、全国の広域小売店1005店舗で「あさり」の原産地別販売数量を確認するとともに、買い上げた「あさり」の科学的分析(DNA鑑定)を行った結果『買い上げた熊本県産あさりのほとんどに、外国...
2022年02月03日 06:04
「やっぱり、黙ってられへん。日本中が傷んでる」と今夏の参院選「全国比例代表」に出馬を表明した立憲民主党の辻元きよみ前副代表は31日、出馬表明の後、党の泉健太代表、大西健介選対委員長に参院選全国比例へ...
2022年02月02日 06:51
「日本全国の小さな声を国会に届ける役割を担いたい」立憲民主党の辻元きよみ前副代表(元衆院議員)が今夏の参院選挙「比例代表」に出馬すると31日、発表した。国会復帰への待望論はさきの衆院選敗退時から多く...
2022年02月02日 06:49
松野博一官房長官は1日からスタートした「サイバーセキュリティ月間」にちなみ、国民に対して「本月間では、ランサムウェア攻撃の実情や対応、東京2020大会の成果を紹介するセミナー開催など、オンラインを中...
2022年02月02日 06:45
松野博一官房長官は1日の記者会見で、新潟県の「佐渡の金山」について、世界文化遺産登録に向け、同日、ユネスコ(世界遺産センター)へ推薦書を提出すると発表した。 松野長官は「佐渡の金山については大規模...
2022年02月01日 14:05
北朝鮮のミサイル発射実験が頻発している。30日にも午前7時52分頃、内陸部から弾道ミサイル1発が東方向に発射された。松野博一官房長官は同日「通常の弾道軌道だと最高高度約2000キロメートル程度、飛翔...
2022年02月01日 06:54
日本共産党の志位和夫委員長は31日までに「佐渡の金山は党としても世界文化遺産に値すると考える」としたうで、世界文化遺産に推薦する場合には世界遺産が『人類の知的・精神的連帯に寄与』(ユネスコ)するもの...
2022年02月01日 06:53
政府は経済がどれほど傷んでも、万人が公平・公正に恩恵を受けるはずの「トリガー条項」の凍結解除と「消費税減税」に手を付けず、財源確保に固持するようだ。一方で富裕層や金融所得への課税強化、法人税強化に手...
2022年01月30日 09:59
104人の郵便局長が1318人の個人情報を目的外使用し、うち31人の局長は490人の個人情報を社外に漏らした問題で、金子恭之総務大臣は28日の記者会見で「日本郵便からは今後、個人情報流用があった利用...
2022年01月30日 09:44
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。