小中学生向け防衛白書 16日から防衛省HPで

 岸信夫防衛大臣は10日の記者会見で「小学校高学年から中学生を主な対象にした『はじめての防衛白書(まるわかり!日本の防衛)』を作成し、16日から防衛省ホームページで公開する」と発表した。「わが国の防衛...

続きを読む>

2021年08月15日 09:55

岸防衛相ら肩書「衆議院議員」で靖国神社参拝

 A級戦犯を祀る靖国神社に13日、岸信夫防衛大臣や西村康稔経済再生担当大臣が参拝した。記帳には、いずれも「衆議院議員」と記したとし、閣僚の肩書は入れなかった。玉串料は「私費で納めた」としている。  靖...

続きを読む>

2021年08月15日 09:53

感染拡大危機でもパラ開催に児童生徒借り出す?

 24日開幕する東京パラリンピックに学校連携観戦プログラムを生かし、小中高生らに観戦させる計画が、このコロナ感染拡大が止まらない中で、未だに中止されないことに、ネット上では「子どもたち、教育者を危険に...

続きを読む>

2021年08月15日 09:50

ウィシュマさんの遺族、ビデオ視て、おえつ

 スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが名古屋出入国管理局の収容施設で収容中に死亡した事件で、ウィシュマさんの家族が今年2月22日~ウィシュマさんが死亡した3月6日までの約300時間のビデオの...

続きを読む>

2021年08月15日 09:48

止まぬコロナ感染拡大 実効性ある対策強化必要

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が止まらない。東京都の12日の新規感染者は4989人となり、重症者は218人と過去最多。政府の感染症対策分科会は緊急事態宣言発令直前(7月前半)に比べ、人出の数を半...

続きを読む>

2021年08月15日 09:40

入管施設で死亡の真相へ ビデオの全面開示を

 スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが名古屋出入国管理局の収容施設で収容中に死亡した事件で、死亡事件の真相究明のため、ウィシュマさんが亡くなる直前、2週間分の監視カメラのビデオ開示や解剖所見...

続きを読む>

2021年08月13日 06:21

人権尊重意識の希薄さ露呈、入管収容施設

 スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが名古屋出入国管理局の収容施設で収容中に死亡した事件に関し、出入国在留管理庁は調査報告を10日公表したが、人権尊重意識のひどい希薄さと収容者への医療体制不...

続きを読む>

2021年08月13日 06:20

赤木さんが財務大臣らに行政文書の開示を請求

 森友学園問題をめぐり、上司から決裁文書の改ざんを強要され、改ざん後に自殺した近畿財務局元職員赤木俊夫さんの妻・雅子さんが11日、財務大臣と近畿財務局長に対して、財務省の報告書を作成する際に集めた文書...

続きを読む>

2021年08月13日 06:17

救急搬送の推移「十分注視していく」総務相

 武田良太総務大臣は10日の記者会見で救急搬送困難事案が増加している案件について「直近週の件数ではコロナ前である2年前の同時期と比較して約2.2倍と高い水準にあるなど大変厳しい状況となっていると認識し...

続きを読む>

2021年08月12日 06:49

勧告通りなら事務次官の年収2317万5千円に

 人事院は10日、一般職国家公務員(約28万人)に対する期末手当・勤勉手当について昨年度より支給月数を0.15月分引き下げ「4.30月分」にするよう国会と内閣に勧告した。  勧告後の平均給与は年間給与...

続きを読む>

2021年08月12日 06:46