ワクチン 2月下旬までに接種開始へと総理

 菅義偉総理は12日の政府与党連絡会議で、新型コロナウイルス感染症ワクチンについて「安全性・有効性の審査を行った上で、できる限り、2月下旬までには接種開始できるように、政府を挙げて今準備を行っている」...

続きを読む>

2021年01月15日 06:01

緊急事態宣言地域拡大へ「対応急げ」声相次ぐ

 政府は2月7日までを期限に東京・千葉・埼玉・神奈川の4都県に発効した特措法に基づく「緊急事態宣言」の対象を、知事から対象地域にするよう要請されていた大阪・神戸・京都、さらに愛知・岐阜についても喫緊、...

続きを読む>

2021年01月14日 06:17

日本政府への慰安婦被害者損害賠償「判決延期」

 韓国・聯合ニュースは12日、ソウル中央地裁が13日に予定していた旧日本軍の慰安婦被害者と遺族20人が日本政府を相手に求めている損害賠償請求訴訟の判決を延期し、3月24日を弁論期日に指定したと報じた。...

続きを読む>

2021年01月14日 06:15

GoTo、国土強靭化補正予算はコロナへ組み替えを

 立憲民主党の安住淳国対委員長は12日の野党国対委員長会談のあとの会見で、政府の補正予算のうち、GoToトラベルの1兆円、国土強靭化の3兆1000億円は「医療・貧困支援などコロナ対策に組み替えるべきだ...

続きを読む>

2021年01月14日 06:13

国際社会と北朝鮮の非核化を目指す 岸防衛相

 岸信夫防衛大臣は12日の記者会見で、北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党委員長)が党大会で「最大の主敵・米国を制圧・屈服させることに焦点をあわせ、対外政治活動を行う」とバイデン次期大統領を意識したと...

続きを読む>

2021年01月14日 06:12

バイオ技術など日ロ共同研究事業公募受付始まる

 農林水産省はバイオテクノロジーや植物病害虫、農業生産技術などの分野での「日ロ共同研究事業」の募集を12日から始めた。21日に都内の農林水産省農林水産技術会議事務局会議室で説明会を開く。参加申し込みの...

続きを読む>

2021年01月14日 06:09

マイナカード 国家の一元管理懸念、検討会でも

 政府はマイナンバーカードを2023年度末までにほぼすべての国民に普及させたい意向だが、政府の恣意的利用や政府のより一元管理、情報漏洩への懸念から普及率は昨年11月25日時点でも22.8%にとどまって...

続きを読む>

2021年01月13日 06:08

納得と合意、十分な補償で進めるべき 志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は新型コロナウイルス感染症対策での実効性を上げるため、特措法に政府が罰則を創設する検討を進めていることについて「特措法改正で罰則を入れるのは反対です」と反対する姿勢を11日...

続きを読む>

2021年01月13日 06:06

子どもたちに「公助・共助」の手厚い支援が必要

EN-re4_53

 新型コロナウイルス感染症「新規感染者数」が8日は全国で7882人と最多を更新し、感染者数は8日現在5万4930人、累計で27万人を超えた。死者も9日に20人を超え、累計では4000人を超える事態にな...

続きを読む>

2021年01月10日 08:13

菅総理「何としても難局乗り越えたい」

 菅義偉総理は新型コロナウイルス感染症対策での東京都と隣接3県(千葉・埼玉・神奈川)に対する「緊急事態宣言」発効を受け、8日、記者会見し「飲食店の時間短縮の営業、そしてテレワークによる出勤者7割減など...

続きを読む>

2021年01月10日 08:01