政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は短距離滑走で離陸し、垂直着陸ができる最新鋭のステルス戦闘機「F35B」の導入の方針を自民・公明の作業チームに5日示し、了承を得た。今後、更新する戦闘機の後継機として導入を進める。 日本共産党...
続きを読む>
2018年12月07日 06:01
水道施設を自治体が所有したまま、水道事業の運営権を民間企業に売却する『コンセッション方式』を入れる水道法改正案が5日、参院本会議で自民、公明、維新の会などの賛成多数で可決。衆院に送られた。今国会で法...
2018年12月06日 06:12
日本の植民地支配時代に三菱重工業の軍需工場で働かされたとして元女子勤労挺身隊員ら4人が同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で韓国の光州高裁は5日、原告4人に1人当たり日本円で約1000万円(1億ウオン...
2018年12月06日 06:09
安倍政権と自民・公明の横暴な国会運営が止まらず。課題や懸念が指摘される中で5日午前に参院を通過した「水道法改正案」は午後には議院運営委員会委員長の職権で衆院本会議での趣旨説明を省略。厚生労働委員会に...
2018年12月06日 06:06
水道施設を自治体が所有したまま、水道事業の運営権を民間企業に売却する『コンセッション方式』を導入する水道法改正案が参院厚生労働委員会で自民、公明と維新の会などの賛成多数で4日、可決したが、立憲民主党...
2018年12月06日 06:03
政府・与党が2017年に行った失踪技能実習生2892人(重複分22人を含む)に対する聴取票のコピーでの提供を認めなかったため、野党各党の議員が分担して書き写した集計の結果、最低賃金割れが1939人、...
2018年12月05日 06:38
秋篠宮さまが、新天皇が即位した年に採れた新穀を神々に供え、自らも食し、五穀豊穣と国家国民の安寧を祈る『大嘗祭』について「皇室の行事として行われる宗教色の強いものなので、内廷会計で、身の丈にあったもの...
2018年12月05日 06:34
岩屋毅防衛大臣は4日の記者会見で、沖縄防衛局が辺野古基地建設のための辺野古沿岸埋め立て工事作業に向け、民間の琉球セメント安和桟橋で埋め立てのための土砂搬出作業を3日から開始したことに、沖縄県の玉城デ...
2018年12月05日 06:33
岩屋毅防衛大臣は4日の記者会見で「サイバー攻撃に対する反撃」について「自衛権発動の三要件を満たす場合にはサイバー反撃は可能ということは以前から申し上げている」と述べたうえで「グレーゾーンというのがあ...
2018年12月05日 06:31
自治体が水道施設を所有したまま、水道事業の運営権を民間企業に売却する道を開く『コンセッション方式』導入の水道法改正案が4日の参院厚生労働委員会で自民、公明と維新の会などの賛成多数で可決された。 コ...
2018年12月05日 06:29
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。