政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
NHKは18日、大阪府内の受信契約者の個人情報が入った帳票426世帯分を紛失したほか、1396世帯分を故意にシュレッダーにかけて廃棄したと発表した。 紛失したり、廃棄していたのは大阪放送局・北大阪...
続きを読む>
2018年09月19日 08:53
日本経済団体連合会は18日、31年度税制改正について提言し、来年10月に予定している消費税10%への引上げは「需要変動の平準化に万全の対応を行った上で、確実に実現すべき」と求めた。 経団連は「骨太...
2018年09月19日 08:21
小野寺五典防衛大臣は18日の記者会見で、憲法9条の集団的自衛権に対する解釈変更(閣議決定)をもとに成立させた「安保法制」が19日に成立から3年を経ることに関し、記者から受け止めを聞かれ「緊迫する様々...
2018年09月19日 08:19
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)の3回目となる首脳会談が18日午後、北朝鮮・平壌(ピョンヤン)の労働党本部庁舎で始まった。 会...
2018年09月19日 08:17
ロシアのプーチン大統領が「前提条件を付けず、年内に安全保障条約を締結しよう」と12日の東方フォーラム全体会合で提案した。10日の日露首脳会談では提案しなかった。日本の経済協力を一層引き出すために速断...
2018年09月16日 11:56
安倍晋三総理は14日の日本記者クラブ主催の自民党総裁選挙討論会で、記者団から、森友学園問題、加計学園疑惑を契機に内閣支持率が急降下し、今少し持ち直したものの、不支持最大の要因は「総理を信頼できない」...
2018年09月15日 09:37
立憲民主党の長妻昭代表代行は13日の記者会見で、ロシアのプーチン大統領が日露平和条約を前提条件なしで年内に締結することを提案した際、安倍晋三総理がその場で反論しなかったことに、発言の真意を分析するこ...
河野太郎外務大臣は14日の記者会見で、今月18日~20日に南北首脳会談が予定される中、北朝鮮が早期の「終戦宣言」を求めていることについて「終戦宣言は時期尚早と思う」と記者団の問いに答えた。 河野大...
2018年09月15日 09:25
ロシアのプーチン大統領がロシア・ウラジオストクで開かれている東方経済フォーラムの12日の全体会合で、安倍晋三総理が日露平和条約締結への協力を呼び掛けたのを受け「年末までに前提条件を付けず、平和条約を...
2018年09月14日 06:49
沖縄県名護市辺野古に普天間に替わる「新基地建設を可とするか、否とするか」が大きな争点になる沖縄県知事選挙が13日告示された。 新基地建設を「可」とする自民・公明・維新・希望の推薦候補と「否」とする...
2018年09月14日 06:27
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。