政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本共産党の志位和夫委員長は日独伊における駐留米軍とのかかわり(権利比較)を沖縄県が報告したものの要約を紹介した。駐留国の国内法を適用できるかでは、ドイツは適用を明記。イタリアは国内法順守義務を明記...
続きを読む>
2018年08月28日 06:01
省庁が長年にわたり障がい者雇用率を水増ししていた問題で28日に衆院厚生労働委員会の閉会中審査にむけた委員会理事懇談会が開かれる。自民党の森山裕国対委員長と立憲民主党の辻元清美国対委員長との会談で合意...
2018年08月26日 11:31
防衛省は23日、沖縄の基地負担軽減の一環で、9月に予定している日米共同訓練を北海道で行うと発表した。オスプレイ6機も参加の予定。訓練は10日から29日までで、24日にはオスプレイ体験搭乗も予定してい...
2018年08月26日 11:09
自民党に正面から対峙できる「核」となる政党は立憲民主党を置いてない。ゆえにブレないことが重要だ。ブレて利するのは自民、公明、維新のみ。来夏の参院選に向け、求心力を高めること、全国都道府県に支部を置く...
2018年08月26日 10:22
翁長雄志沖縄県知事の逝去に伴い、9月13日告示、30日投開票で実施される知事選は翁長氏の遺志を継ぐ自由党幹事長・玉城デニー衆院議員(58)と自民党が推す前宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)の事実上の一騎...
2018年08月26日 10:13
佐賀空港への2021年度までの陸上自衛隊オスプレイ17機配備を巡り、24日、小野寺五典防衛大臣と山口祥義佐賀県知事が会談。佐賀空港配備で最もネックになっている有明海漁港の漁業者との信頼関係構築のため...
2018年08月26日 10:07
アメリカ空軍の輸送機CV22オスプレイ5機が10月1日に、米軍横田基地(東京)に配備される。沖縄以外での配備は初めてとなる。政府が22日、在日アメリカ軍から連絡があったと公表した。 米軍は2024...
2018年08月24日 06:13
立憲民主党の枝野幸男代表は22日、障がい者雇用率の水増し問題をめぐる閉会中審査に与党が消極的なのは理解できないとツイッター発信した。長期にわたって行われていた経緯からして与野党超えて「与野党対立の構...
2018年08月24日 06:12
日韓で軍事情報を共有する「軍事情報包括保護協定」(GSOMIA)が1年延長される見通しと聯合ニュースが韓国国防部当局者の話として23日までに伝えた。GSOMIAは第3国への情報漏洩を防ぐために結ばれ...
2018年08月24日 06:09
国が2020年4月のオープンをめざし北海道白老町のポロト湖畔一帯で進めている「民族共生象徴空間」について国民にはほとんど知られていないことが内閣府の世論調査で分かった。 民族共生象徴空間はアイヌの...
2018年08月23日 06:20
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。